[080410]

Optio Sジャンク購入と、重さ比べ.

さるカメラ店の店頭ジャンク箱にあった不動Optio S4(傷だらけのコーラルレッド\1,480税込)を買ってから、ずっとこのシリーズの軽さが気になっていました。(左写真<プッシュ>で、前回の店頭ジャンク箱の酷い環境!EX-S2で撮影)

今回のも、また“多分動かないだろう!?”と思いながら、前面深傷だらけの Optio S (アルミ合金スピンドル加工?\2,100税込)を拾って来たら、何とこれが動いた!(バッテリも入っていて、充電可能!左写真<クリック>で、これでの撮影例)

操作・動作に問題は無さそうなので、これが「胸ポケット用」として使えるかどうか、他機種と重さ比較などをしてみました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
バッテリのこと
店頭で蓋を開けてみたら、バッテリ(D-Li8/FUJIFILM NP-40相当)が入っていました。
ノートPCジャンクの場合、殆どバッテリは使用不能なのですが、デジカメの場合はあまり経験が無いので、価値判断が出来ず。
結果的には、充電・使用可能だったので、このバッテリ分四百円が引けます。でも、本体千七百円は、少し高目の買物か。@_@;?

有り難い事に、これのバッテリは FinePix F700 のと同じなので、(親代わりとして)それで充電が出来ます。
逆に、Optio S系のアダプタ口は“世にも嫌らしい(?)”接点構造です。f(+_+;...って云うか、この種のアダプタ、手持ちが無い!(左写真<クリック>で、その口)


重さの比較
機 種重さ機 種重さ
eyeplate mega65gμ-10 Digital200g
EX-S1/S2110gFinePix F700200g
Optio S/S4125gCoolPix2100210g
EX-Z3150gCoolPix3100210g
Xacti J4155gCaplio RR10210g
EX-Z30160gCoolPix 2500220g
CoolPix 3700175gOptio 330240g
FinePix F450175gOlympus C-770340g
Lumix DMC-F7190gOlympus SP-500410g
実使用に近い状態(バッテリ内蔵、ネック・ストラップ付き)で、手持ちの機種の重さを「家庭用料理秤」で計ってみました。
(危うく落としそうになった時から、ネック・ストラップ(長めの紐)は不可欠だな!と感じて、これも含めましたが、約4g)

重さに関しては、やはりeyplate megaが抜群です!(変なバッテリ付き、ですが)

常時胸ポケットに入れていても、殆ど重さを感じないのは100g前後までで、150g近くになると入れて置けなくはないが、やや重さを感じる。

200g以上だと、かなり重いし嵩張るしで、胸ポケットが可哀相!これらは、ウェストポーチ(腰付ケース)などに入れて携帯すべき。(でも、それなら、あっさりC-770SP-500の方にします!)

これから見ると、Optio S125gは、まあ我慢出来そうな範囲にあるので、暫く、これを実際に持ち歩いて見る事にしましょう。

カバーの交換は?
前述のように、重さは良さそうなのですが、持ち歩くには前面の傷が気になります。(人前での化粧と同じ?で)他人に見せびらかすつもりは無いのですが、やはり身嗜みが悪いのは恥かしい!
(左写真<クリック>で、その前面)

Optio S4の方が少しマシなので、これと入替えて...と思ったのですが、左写真のように、そこここが微妙に違っていて、入替えは不可。orz

こうなったら居直って、この傷は(破れジーンズのように)“ファッションだ!”と、平然と持ち歩きますか。
(でも、“自分の基準”は、なかなか変え難いんだよなぁ)

身嗜み
身嗜みと云えば、これのバッテリ・カバーも浮いて来ていて、前から見た格好が、かなり悪くなっています。

この蓋を支える構造が、甚だ良くないですね。細いゴムの板だけで、「片持ちの片持ち構造」。(左写真<クリック>で、その構造)
しかも、下からバッテリが(バネで)浮いてくる側が、フリーです。

ゴムでも剛性の高いものなら、始めはいいでしょうが、経年変化し易い材質だから、(“S社タイマ並み”とまでは云いませんが、)商品寿命を意識したような(雑な)造りですね。
(やはり、創るからには粗雑でない商品にして欲しかった...)

試し撮り
これで、少しテスト撮影をしてみたら、ジャンクゆえでしょうか、「露出補正」が“標準”では、全体が暗くなり過ぎるようです。
どうやら、常時、“+0.3〜+0.7”程度補正しておかないと不味そう。

(露出補正:左から +0.0 +0.3 +0.7 +1.0)

余談−儚い望み
(今となっては、時代遅れだと思いますが、LCD無しで良いから)eyeplate/eyeplate megaのような軽さで、画像の色味が良くて、300万画素位の名刺型のものが(ジャンクで!)あればなぁ...

あるいは、EX-S2よりもっと軽くて、接写切り換えの出来るものでもいいですね。
(でも、EX-S3などのように徒(いたずら)に大きくて平べったいスタイルには、残念ながら、あまり魅力を感じませぬ。左写真のどちらの機種も、ちょっとねぇ...)

技術的には実現可能だと思うのですが、いずれにせよ、需要が知れているでしょうから、商品化は望み薄か。
[表紙頁]へ  関連記事の目次へ  [一言板]へ