[060228]

モニタ用LCDの予備実験をしました.

大分前に、VA60J/BH該社資料)の「BIOSエラーあり」ジャンクを買った(\3,990税込)のですが、立ち上がり時に“ピピピピ・・・・”鳴くだけで全く立ち上がらず、一応は調べて見たけど処方無し!
しかし、そのまま“お払い箱”では勿体無いので、LCDパネルのモニタへの転用を考えました。

幸か不幸か、今の自作モニタは2台共SVGAで、XGAのノートやデスクトップとの併用時に不便を感じる事があるので、このXGAパネルで置き替えられればと思って。

でも、パネルが活きていて使えるかどうか、今のままでは表示が出ないため分からない! で、取り敢えず、バックライトだけ点けて見ました。・・・ 結果、色は少し赤味が強いですが、明るさはまぁのようです。
(でも、表示欠陥の方はどうかな?・・・ それは、制御基板を買い足してから)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
端子の確認.
このパネルは、HITACHITX31D67VC1CAAで、信号はLVDS結合ですが、面倒だったのは蛍光ランプ・インバータ用電源線の割り振りが皆目分からない事で、これを調べるのに時間を費やしました。

電源のVccとGNDは直ぐ分かったのですが、他の2本の役割は、ネットで探し回って、結局、以前にもお世話になった京谷さん処の記事で、間接的に「ランプON/OFF用、及び輝度調節用」らしいってヒントを頂きました。感謝!m(_"_)m(ただ、どちらがどちらかは、まだ不明)

実験の結果、CTRLそれぞれをVcc,GNDに繋げば、ランプが点灯する事が分かりました。(で、輝度調整が出来るかとVR(可変抵抗器)でDC中間電圧を与えてみましたが、どちらの端子も応じる気配無し)
尚、端子番号は、左上写真のコネクタの左端が30、右端が01です。Vccは12〜15Vで、明るさは変化無し。

他方、LVDS信号は、コネクタの近くにあるTHine社のLVDSチップ、THC63LVDM63A参考資料1)の端子配置から割り出す事が出来ました。
Vddは、LVDS用の電源だろうと思うのですが、よく判りません。信号を繋いでから確かめようと思っています。

悩み.
液晶パネルを、本体から外したのはいいのですが、モニタにする際、どんな本体構造で、パネルをどう保持させたらいいか、あまり良い案が浮かびません。
(こんな事なら、元の筐体を残しておいて、切り出して部分利用した方が良かったかも。でも、今はもう後の祭り!)

使う立場でなら、筐体設計の拙さなど、文句は幾らでも出て来るのですが、自分でイチから作る段になると、口で言うほど楽ではない事を思い知るってわけです。
おまけに、当主の工作下手には定評(?)がありますから、見栄えのするようなのは、まず出来ないでしょう。(やれ、やれ...)

[表紙頁]へ  関連記事の目次へ  [一言板]へ