[120331]

FLORA PC4NE1ジャンクを、買いました   *廃棄_2012年11月中旬_

今回の日本橋には、それほど飛び付きたいような品は無かったのですが、手持ち無沙汰で帰るのも癪なので、“膝の重し”(?)のつもりで、FLORA PC4NE1のジャンクを抱えて帰りました。(左写真&クリック \2,500税込み_

これがまた、文句無しの無不良品_!_、備品付き_HDD,メモリ、活バッテリ_でした。
_お蔭で、何処も弄ること無く、また貯蔵品が1台増えてしまいました。orz_

オフィス用だとかで、デザインも極くシンプル/プレーンなので、“家具”として楽しむにはやや“華やかさ”に欠けますが、しっかり!_がっちり?_作られているので、実用的なのかも。(笑)

欠点としては、よく使うUSBポートが全部後ろ側になっていて、作業性が悪いですね。
(もしかしたら、USBケーブル付きアダプタなどを使う事を想定していたのかな?)
バッテリは、当初異常状態でしたが、_BIOSで_キャリブレートしたら正常化して、1時間以上ACアダプタ無しで運用出来るようになりました。
_左上写真_
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
備品
通常ジャンク品では抜いてある事の多いHDDメモリが、これにはそのまま付いていました。_IDE-30GB,PC2700-256MB 左写真&<クリック>_
だから、ジャンク・コストパフォーマンス(?)は大変良いと思います。_でも、どちらも手持ちがあるので、有り難いような、無駄なような...笑_

しかし、これは“無線LAN付きモデル”ではないようで、ソケットは見えますが、モジュールもアンテナも無し。(左写真クリックの左側_

ハードウェアだけで評価するなら、一応、中古品良_並み以上_の品質ですね。
_でも、使用可能状態にまで整備するには、OS補充など費用も手間も掛かるので、やはりこれは「ジャンク」なわけです_

USBポート
当苑で使用するには、USBポートが一口でも左側_最悪でも右側_に欲しい処ですが、これにはヘンなもの?しかありませぬ。ACアダプタ口とFD口だけ!(左写真クリック)
このノートPC、“ジャンクとしての不良箇所”は無かったのですが、“設計思想的にはかなり不良!”だと思いました。

筐体後部に、プリンタ・ポートやシリアル・ポートまで残してあるのは、低位互換性を大事にしているつもりなのでしょうが、FDD内蔵なのにUSBポートは4口もあって、しかも全部後部だ!となると、ちょっと考えてしまいますね。(左写真)
_一体、どんなオフィス・ユーザ向けなのでしょう?...至って無難なのは結構なのですが、何の「_素人向け_主張」も無いのは、惜しい!_

輝度調整
このメーカの特長でしょうか、輝度の高低幅がとても広いのだけは、毎回感心しています。

最高輝度の方は、_蛍光管の特性や寿命が関係しますが、_どのメーカのも同じだとして、これの最低輝度が、ビックリする位下げられる点です。
_因みに、他メーカは、お座なりに輝度を絞るだけものも多いようですが_

通常の蛍光管では、輝度を下げるために「管電流」を減らしますが、あまり減らすと継続放電が難しくなって、やがて放電・発光停止するはずなのに、これは最低状態でも安定して点灯しているので、毎度この点灯制御方式に興味津々!(左写真&クリック)

実際に、“高周波電流の調整”だけで、明るさを変えてみる簡単な実験をした事がありますが、ここまで絞り切る事は、出来なかった!
誘発されて、薄暗いオフィスで、この絞った明るさの画面で、しこしこと深夜まで残業しているサラリーマン氏を想像してしまいました。(苦笑)

特性
HDBENCHを走らせた結果は、左図のようでした。

ALL値24Kで、まぁまぁの結果ですね。_本音は、30K近くなら誉めようと思ったのですが_
HDDは、中速度だとしたらこんなものか!...グラフィックスは、途中のスクロール状況を見て、もう少し速いだろうと思ったのですが、それ程でもなさそう。

バッテリは、ニ度、BIOS設定内の「キャリブレート」を使って、放電と充電をやってみたら正常化して、普通に使えるようになりました。
約1時間_60分間_以上、ACアダプタ無しでも運用出来そうです。(左写真クリック)

本体が約3.4Kgらしいし、軽々と(?)あちこち持ち運びする事は少ないでしょうが、例えば_外出前に_早めに大元のAC電源を落としてしまいたい時など、OSが停止するまでの間バッテリに面倒を見させると、邪道だけど、便利!(笑)

動作
試しに映画DVDを観てみようとして、“Power DVD”をインストール。

ふざけた事に、DVDディスクを入れると、Windows media playerが勝手に横取りするようです。左写真 _だが、私はPower DVDの方で観たいのだ!...いや、ホントはどっちでもいいのですがね_
流石に、これ位のマシンだと映像がギクシャクする事は皆無ですね。

しかし、やがて、筐体内でファンの廻り出す音がし始めた!
冷却ファンを探して裏ブタを開けてみましたが、冷却フィンだけしか見えない!(左写真クリック)
もっと耳障りになれば、分解して調べるつもりですが、現状では微妙な処。暫く、様子見。

[表紙頁]へ  関連記事の目次へ  [一言板]へ