[110813]

VersaPro VY14F/VH-L上で、Knoppixを試してみました

Knoppix6.4.4のメニュー中に沢山の実行プログラムがあるのに興味が湧いて、VY14F/VH-L_PentiumM 1.4GHz_に載せて実用性を調べてみました。

少し試した結果では、当『我楽多苑』の記事作成などは、起動反応待ちの時間が長くて相当もたつくので、現状のままだと、“実用”は難しい感じです。(左写真&クリック)

それに、小ゲームなどでも物凄く起動や反応の鈍いのがあり、かなり取捨選択も必要なようです。
(えっ?このマシンのスピードでは足りないのかな?それなら、尚更、当苑向きのツールではないですね!)

ちょくちょく触ってみていれば、Linuxの“メリット”や“使えるソフト”を拾い出す事が出来るかもしれませんが、当苑ではWindowsからKnoppixへの移行は、なかなか難しそうです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
メディアの選択
当初、手軽に実行出来るのでCDDVDに焼いたKnoppix6.4.4を使っていましたが、どうもソフト達の反応の鈍さに辟易(へきえき)(つまり、もう勘弁な!ってこと)
そこで、HD_ハード・ディスク_に書き込んだモノを使う事にしました。(左写真&クリック)

このKnoppix-OSの良さは、別のマシンで書き込んだHDを、どのマシンででも、そのまま使い廻し出来る点でしょうね。
例えば、Win2000などは、そんな事をすると「致命的エラー」が発生して起動すら出来なくなりますが。
(但し、WinXP、Win7では、マシンによっては、使い廻しが可能でした)

表示サイズの問題
ところで、実験台マシンをこのVY14Fに決めるまでに、他の幾つかの機種_PC-8NC1Dynabook SSM4_でも試していたのですが、どちらも表示がヘンだったので、諦めた!

どちらの“XGAマシン”でも、表示サイズがSVGA_800x600ドット_になってしまい、XGAの壁紙だと、一部しか表示出来ません。(左写真&クリック)
これは、グラフィックス・チップが旧いせいで、Knoppix検出部がちゃんと認識出来ないのではないかと想像しています。
_でも、今更、“SVGAで、どう?”と言われてもねぇ..._

鈍速は何のせい?
メニューの中に採録されているプログラムは、まさか“ミソもクソも一緒!”ではないでしょうけど、何だか拙そうなのも入っていますよ!
クリックしてから、反応があるまで、数十秒も掛かるゲームがあるんです。_左写真 ゆっくりカメラを用意して、何も表示されていない白窓を、何枚も撮影する事が出来ます...こんなのは“もう、勘弁してよ!”と云いたくなりますね_

まぁ、こちらがじっくり考えないといけないような“思考ゲーム”、例えば「数独」などは多少遅くてもいいけど、これなどは無問題だし。(左上写真クリック)

Knoppix専用?
必要なアプリは、丁寧に探せば、使い易いのが見付かるかもしれませんし、使い慣れればどれでもいいかも。

しかし、モノによって、酷く応答が遅いというのは気になりますね。

Knoppixを搭載したHDは、そのままでマシン間での使い廻しが出来そうですが、上記“表示サイズの問題”があって、試用マシンはどれでもいいというわけには行かないようです。

なので、Knoppix搭載HDDは、一応このマシンに載せておいて、時々、試験・実験をしてみようと思ってます。

[表紙頁]へ  関連記事の目次へ  [一言板]へ