[040115/040129]

TP600のジャンクを、入手しました  *更に、追記あり

何処かの国のように、出費超過で"苑債(?)"を連発している当苑ですが、美味しそうなものを見ると、ついつい過剰出費してしまいます。(控えないと、その内破産だぁ!(*_*;;;)

TP600は、以前から気になっていた機種なのですが、なかなかいい出会いがありませんでした。
が、先日、「バックライト不良」、「CDD不調」、「HDD無し」、「パームレスト剥げ多」、「キートップのテカリ、カスレ多」という、生っ粋(?)のジャンク品を見掛けて、どこまでできるか"運試し"で修復してみる事にしました。(\6,980+税。運試し用としては少々高価過ぎるきらいはありますが、筐体外部の程度は良だったので、よしとしますか)

危惧を裏切って(?)、結果は上々。 バックライトは、実は正常で、むしろジャンクにしては明る過ぎる程でした。また、CDDは、どやし付ければ治る事もありますので、何とか使えそう。(でも、どうやらこれ以外にもあれこれ病持ちの様子です)
パームレストは、「つや無し水性スプレー」で表面塗装をしたら、少しましになりました。まずは、その事から。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
パームレストの状態と塗り直し.
これのパームレスト(または、キーボード・カバー/キーボード・ベゼル)も、例によって"禿げ々々"でした。

左写真の中央手前の白い部分は、後で塗り直すつもりで故意に剥がしてみたところです。簡単にはがれる部分も多いのですが、逆に しっかり張り付いていて、剥がすのに苦労した箇所もあちこちありました。(ナイフで削ったせいで、傷も入ってしまった!)
(こんな塗装を指定した設計技術者、後できっと思いっ切り臍を噛んだでしょうね)



これの塗り直しは、パームレスト部の付属物を全部外して、塗装を剥ぎ、ちょっとペーパ掛けしてから、ロゴやランプ部は(紙製マスキング・テープで)マスクして、スプレー(缶入りペイント)で「艶アリ」の2度塗りと「艶なし」の仕上げ。(尚、「艶アリ」は無意味。ただ、余っていたから塗っただけ)


仕上がり具合は、そこここに石コロありぃの火星表面状態(まあず、あそこまで酷くはねえけんど...)
マクロ的には我慢できますが、ミクロ面では不満が残りますね。
(それに、梨地にできないのも、癪の種。「ストーン調」ってのは、どうかな?)

ディスプレイの状態と異常対策.
ディスプレイは、異常は無さそうで奇麗に表示できましたが、時々突然、表示が薄く/出なくなる事もあります。どうやら、パネルは良品でも制御系は不良(/不安定?)のようです。

Easy-Setupでテストしてみると、(システム・ボードに3610エラーはありますが、)ディスプレイの方は、特に異常無し!

表示が薄くなる/消える症状への対処方法は、「Fn+F7」を押して表示装置を切り替えてやると、しゃっくりを数回してから治ります。(でも、時には、直ぐに戻ってしまう事も。まあ、これは持病のようなものでしょうから、慣れるべしです)

(因みに、「36xx」は、「バッテリ・パック不良」との事らしく、確かに左上のランプが終始チカチカしています。バッテリ不良は、ジャンクゆえ止むを得ないでしょう。その内、内部セルを入れ替ます)

PCカード部の不具合.
何故か、通常のPCカードが使えません。CardBusの方は正常に使えるのですが、PCカードを差すと、左のようなエラーが!(何だ?これは)

先日Sさんから、「AMiTY VPWin98を入れたら、エラーが出て、PCカードが使えなくなった」とのお話があったのですが、どうやらそれと同じメッセージみたい。けど、当方では原因も対策も不明です。

USB部の問題点.
USBは、オプティカル・マウスを差してみたところ、「ヒューマン・インタフェース・デバイス(HID)」が出て来て、IBMオプティカル・マウスが使えるようになりました。
他方、USB部にHDD機器を接続しても、電源は供給されていますが、反応せず。USB-HDD用ドライバを何度食わせても、馬耳東風の態。USB HOSTコントローラなどは正常なんですがねぇ。多分、未だ何か設定不足の事項があるのでしょう。
*追記5 [0129]
後日、USB-HDDは、正常に働く事が判明しました。電源を投入する前に、接続しておけば確実。

これ以外に、モデム/DSPも動かしていませんが、"立ち上がり時のハングアップ"に関係しているのでは?との疑いがあるので、ドライバの組み込みは止めています。(まあ、今更モデムでもないでしょうし)

CDDの不具合と対処.
付いていたCDDは、下から叩いたりすれば(時には)治る事もありますが、ご機嫌斜めの時に叩き過ぎて、PC本体まで壊しそう。で、お払い箱中のSatellite310CDSからCDDを抜き出して、交換してみました。
これだと、動作は正常です。でも、元のCDDがフロント・ベゼル一体型なので、内部ユニットだけ交換しようにもできないのです。310CDS用のフロント部を黒く塗ってみましたが、前面の形状が周りと不釣り合いで、とても不格好。(やはり、元に戻すかな。はて?"形を取るか、実を取るか"の選択が難しい...)

その他(メモリ).
(機種名2645-45Jの)メモリの最大搭載量は、160MBか288MBのどちらなのか定かではありませんが、取り敢えず手元に残っていた32MBと64MBのSDRAMを差したら、130MB(128MB?)になりました。
ジャンク・メモリなのでスペックも分からず、少しヒヤヒヤものなのですが、今の処はエラーも出ずにちゃんと動作しているようです。
(これらは、間違ってPC110拡張メモリ増量用に使おうと買って来たもので、容器が狭くなったら捨てるつもりの物でした。捨てないでいて、ヨカッタ!)

感想.
このTP600は、表示が13.3"なので、TP560/E/Xを一回り大きくした感じ。キーは、TP560などより少し浅くて、早めにコツンと来ますが感触は悪くないですね。
ジャンクゆえの不具合が無ければ、なかなか使い易そうで、気に入りました。多くの人が、この機種を推薦されるのが、よく分かります。


*追記1 LANカード [0117]
余っている無線LANカード(WLI-PCM-L11G等)ではネットワークに繋げないので、不便で仕方がありません。(CardBusタイプ、買い足すとしても、高価だしなぁ...)
...とこぼしていたのですが、ガラクタ箱をひっくり返して、奥を覗いていたら、嬉しい事にCardBus型LANカードが1枚出て来ました。

"そうだ!これは、TP310用に買ったものだ..."USBカードと二段重ねができないので、外して仕舞い込んでいたものです。
今回は、見付かってよかったのですが、あまりきちんと仕舞い込んでしまうと、その存在を忘れてしまうようです。
(かと言って、そこら中に散らかしておくわけにも行かず、雑物が多くなるのも困ったもんだ)
蛇足ながら、これでLAN、インターネットは、OKに!(LANに繋げないと、ホント孤立無援の感があります)


*追記2 しゃっくり表示 [0117]
表示が時々消えてしまう現象が、治りました。

上記のCardBus型LANカード経由でインターネット散策ができるようになったので、「ThinkPad600」で検索した色々な記事を拝見していたら、自作の小部屋さん処ジャンクノート研究所で、貴重なヒントを発見。
そこには、「バックアップ・バッテリを、一度抜くと表示不良が治る可能性がある」と書かれてありました。
早速、本体を裏返して、拡張メモリ側部にあるバッテリのコネクタを抜いて試したら、それ以降、表示が消える症状がなくなりました。見事に治ったようです。感謝!m(._.)m

*更に追記3、4 だめだった→まだ分からない→やはり治っていない表示異常遂に直った [0204]
処置してから、昨日はずっと正常に表示していましたが、一夜明けて今日働かせてみると、やはり途中で消えてしまいました。結局、異常は治っていなかったようです。残念ながら、このジャンクの表示異常は、もっと根が深い所にあるのでしょう。(まあ、だましだまし使って行くことにします)

でも更に、バックアップ・バッテリのコネクタを抜いている時間をもっと長くした上で、(エラーに入る行程も含め)再度立ち上げるサイクルを、数回繰り返してみました。
そしたら、今日半日はまだ消えずに保っていますので、昨日の処置が甘かったのかも。(も少し、繰り返し頑張ってみます)

頑張ってみましたが、やはり起きます。(これは根が深そう)
表示不良対策としてBIOSのUpdateをやってみたいのですが、バッテリを替えても、外部電源にしてもUpdateを許可してくれません。(x_x;(どうやら、バッテリ不良はマザーボード側にも原因があるようです)
突然表示が消えてしまう事があるので常用にもできず、このTP600、中途半端な扱いの日々です。

[表紙頁]へ  関連記事の目次へ  [一言板]へ