三体並べて写真を撮りたいばっかりに、原寸大のクーガNo.7の出物を探して/待って、今般やっと手に入れました。w(^-^;w
江戸っ子あるいは東京育ちは、物を買う時あまり値段交渉をしないそうですが、今はどうなのでしょう?ま、人や店に依るのかもしれませんが...それに、(値切りの本場?)関西から行っている方々も多いでしょうから、まちまちかな?
外観は、埃と水分とでかなり斑に汚れていましたが、洗い落としたら、小傷はあちこちにあるけど全体的にはまあまあ。特に大きな割れや欠けもありません。程度は中の上と云った処でしょうか。| 受信周波数 | FM帯:76〜108MHz AFC ON/OFF切替可 SW帯:3.9〜12MHz MW帯:525〜1,605KHz DX/LOCAL切替可(AFCと兼用) |
| 電源 | 6V/ SUM-2Dx4 |
| 重さ | 約1.8Kg(電池込み) |
| 雑目 | RF感度調整,トーン調整,(NSB)クリスタル装着可,120分機械式タイマ |
| メータ | BATT,TUNE |
| 入出力 | REC IN,DC IN 6V EARPHONE OUT 8Ω,MPX OUT,DC OUT 6V |
今まで、目の前の小さなフィギュアばかり眺めていたので、本物を近くにおいて見ると異様な感じがして仕方ありません。勿論、実際には小フィギュアの方が特殊なのですが、細工の精密さに感じ入っている事もあって、今は「感覚の逆転」を起こしています。(その内、どちらにも馴れるでしょうけど)