物事集 令和七年四月版
中期 株売買 抜底 「令和七年四月二日朝 (2025/04/02)」
![図1:「さくらインターネット(3778)」の中期チャート「Yahoo!ファイナンス」より [over]→図2:時期待ちの状態(株価の無変化継続)](fig/edp0402a.jpg)
+++ 底を抜けた? +++
(覚めた見方だが、)「さくらインターネット(3778)」は“夢の株価”(高値)から、“現実の株価”(低値)へと降りて来たようだ。(図1)
つまり、天上界から下界へ降りたというか、上の階の底が抜けたという感じではないか。
偶々、その節目が“トランプ関税”と合致したみたい。
一方、短期的に見ると、一旦下がった値が、急速に元に戻るのではなくて、下がって来るはずの“動線”を待っているかのような値動きをしているようにも取れる。(図2)
(尤も、そう見えるだけで、実際にそうなるかどうかは、これから判るんだが)
...あるいは、此処が(本当の)“底”かもしれないが、多分、そうではなかろう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こうなったら、今まで予想していたような¥3,700辺りや、\3,600辺りではなくて、もっと下値が“底”になるかもしれない、と考えた。
...まぁ、別段、(値騰がり願望のような)強い“願い”ではなくて、そうなるかもしれないから、今の“含み益”になっている売建て分の処分を、どの辺りでするか?の“心積もり”をしておこうという程度だ。
しかし、“下低値”にはなっても、この「さくら」の田中社長は、話題作りが上手なようだから、今後も、結構大きな“値動き”が期待出来そうなので、“注視”が愉しみではある!(若いが、意外と大物かもしれない?!)
中期 株売買 急落 「令和七年四月一日朝 (2025/04/01)」
![図1:「さくらインターネット(3778)」の日中足チャート「Yahoo!ファイナンス」より [over]→図2:見事な?後始末!](fig/edp0401a.jpg)
+++ 想定外?の急落 +++
先週末(3月末)にその予兆はあったんだが、3/31に「さくらインターネット(3778)」は/も、急に下がってしまった! 一寸、想定外!(図1)
こちらの予想では、\3,700〜\3,600になるのは、恐らく、4月中旬頃だろうとみていた(図1の斜め線の先)のだが、どうも、“トランプ相場”で、早めに急落したようだ。
...まぁ、刺激的ではあったが、“含み益”も増えるので、静観?!
(いやいや、実は、“含み損”を抱えた他2銘柄も、一緒に転落してしまい、痛い!痛い!)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
3/31の値動きを眺めていたら、中々興味深かった。
一度落ちた値が、ファンダメンタル的には、そんなに買い上がる理由も無い(と思う)のに、2時過ぎから、また騰がって来た。
そして、「始値」(\3,685)を超えて\4,700台に乗りそうだったが、最後はきっちりと帳尻を合わせるかの如く、「終値」は \3,680 に戻ってしまった。(図2)
(最後の1分間内での、見事な早技! もしかして、これが噂の“超高速取引”?)
...素人の見立てだが、この日中の値動きは、デイトレ諸氏連の活動結果なのではないか?
(当然、誰かが儲けて、誰かが損をしているってことになるんだろうけど、それは??)
今後も、波打ちながら、値が、次第に下がって行くことは、間違いなかろうと思っている。