モノローグ 2008.05

怪奇現象? DMC-LZ2 [0529/30]
近頃は、デジカメの置き場所が、少なくなって来ているので、止む無く百五円の半透明プラ・ケースに入れて、デスク・サイド機の上の狭い空間に積み重ねている。
ある時、何かを感じてふと眼をやると、箱の中で、DMC-LZ2のレンズが勝手に出ているではないか!“おー、また出た!”
今度は逃すまいと、何時も胸ポケットに入れているOptioS4で、1,2枚撮ったが、またうっかりして、ムービーで撮るのを忘れた!
思い出した時には、既に遅し!箱の中での怪奇現象/お遊びは終わってしまっていた。(ふむ、それにしても、後ちゃんとレンズを納めてしまうとは、行儀のいい奴だ!z(^^;)
残念な事に、箱から出して待っていた時には、全然その気配が無かったのに。
追加:...そして、予感がしたので、準備して待ってみた。遂に、(Optio S4で)動画の撮影にも、成功!(...って、何やってんだか。(-,-;?)
(この勝手動作の原因は、多分電源電圧を3Vと低く設定してあるため、周りの電気ノイズなどで、SW入力が閾値を越えるからだろう。机上に置いておく分には、愛嬌があって面白いのだが、屋外で携帯中だとどうなんだろ?)

PocketPC [0528]
買うに事欠いて、また、無駄な買物をしてしまった!...物は、CASIO PocketPC E-707。(\999税込)
先に、ニ千円を越えていた時には無視していたのだが、千円を切った途端に、何だか割安感があるような気がして、つい手を出してしまった。
しかし、この類のマシン/PDAは、これまで上手く使えたためしが無いのに!
僅かに、SHARP ZAURUSを、溜まって来る各種コード類の記録用に(細々と?)使っている程度で、使用頻度も大して高くない。
でも、要る時には直ぐ必要だから、バッテリの維持は欠かしていないが、うっかり忘れていると結構面倒。
ま、これも、バッテリは標準的な5V電源で充電出来るようだから、暫くは置いておくかな。(でも、邪魔になったら、勿体無いが、また処分だな)

廉価版CD [0524]
今まで、色々な廉価版の音楽CDを買って来たが、今回のはまた違ったスタイルの驚きの廉価版だ。(\315/枚)
百五円ショップのちょっと軽過ぎる版でもなければ、中古CD/LD店の売れ残り/見切り版でもない。はっきり、別格と分かるような装丁なのだ。
でもまぁ、だからと言って悪いわけではない。こちらの再生機は、音響効果がまるでダメだし、聞く耳の方だって大して肥えているわけでもない。が、それでいて、これで充分愉しませて貰えるから結構な話。“本来は高価なものを、安く買って悦ぶ”の類。
話は飛躍するが、最近ブレイクして(壊れて)いる?らしい芸人の多くは、“何かしらリズミカルな口調や仕草をしている”と見た。
あれらを安っぽいと見るか面白いと見るかは、人それぞれだろうが、自分には出来ないから憧れるのか、自分が簡単に真似出来るから面白がるかの違いもあるだろうな。
安物を、それなりの価格で買って喜ぶ”の類か?(安物は、やはり安物なんだが)



リンク切れ補修 [0517]
偶々自苑の記事を見直していて、引用させて頂いているサイトの「リンク切れ」に気が付いて、取り敢えず補修はしたのだが、“機械の修復や保守を旨とする当苑で、自己記事の補修が出来なくてどうする!”っていう反省もあって、事の序に、全部片付ける事にした。
以前から、個別にはちょこちょこ補修していたのが、(簡単に)全体が掴めなかったせいもあって、“出たとこ仕事”だった。
今回、全体が素早く分かるソフトに出会い、それ使わせて頂いて、200件近くの殆どが補修出来た。感謝!<(_"_)>
Welcome to アイオーコラボ」さん処の「9.ホームページリンク切れチェック
本当は、こんなソフトも、自分で作れると一番いいのだが)

デジカメ・バッグ [0509]
先日、さるカメラ店へジャンク・デジカメを探しに行って何も得られず、代わりにSP-500UZ用になりそうな腰携帯型ソフト・バッグを買った。(\1,000税込)
ちょっと高い気もしたが、純正・新古品だし、手触りも良かったので、決めた。(左写真の左側のバッグ)
実は、以前J&Pの「中古&アウトレット市」で別メーカのを買った(左写真、右側:\300税込)。厚みも程好くて、結構使い易かったのだが、手触りがツルツルで掴み難く、普段の感じが良くない。
純正の方は、(合成だが)皮の感触だし、本体にジャスト・フィットなのはいいのだが、逆に予備のバッテリを入れる余地がないのが、欠点。それと、横に嵩張るのも少々煩わしい。
でも、予備バッテリ単三型4本を下に敷いて、上にSP-500本体を載せてみたら、何とかなりそう!(C-770よりかなり大きいが、腰留めでSP-500を1日携帯出来るか?)

交通渋滞 [0506]
日曜日、まく☆彡さんに紹介して頂いた明石の住吉神社、序に和気の藤公園の「藤」を見に行っての帰り道、何時もなら高速道を使うのだが、陽も高かったので国道2号線を走った。
ところが、明石海峡大橋を望む辺りから動かなくなって、のろ〜りのろ〜り。(何で、こんなに混むんだ?!)
「マリンピア神戸」の正面辺りで理由が判った!駐車場満杯で入場制限をしていたため、押し掛けた沢山の車で身動きが出来ず、関係の無い我々まで、巻き添えを食らっていたわけだ!
やっと抜け出せた後、何所までも繋がっている反対(西行き)車線の渋滞車列を眺めながら、“あー、気の毒に!大半の車は、何も知らされず、只管、渋滞を呪っているだけなんだろうなぁ”と、苦々しく呟く。(「須磨」の辺りまで続いていたもんな)
国道を車で走る邪魔な?我々の方も問題かも知れないが、道路不足や事前に予想しているはずの交通整理責任者の手際の悪さなどが、もっと問題!(思い出すのは、以前の「明石の花火大会」での大事故
後日談:まく☆彡さんのお話だと、ここは常時渋滞らしい。やはり、2号線は要注意だなぁ。

藤 [0502]
我らがKCNの、Netpressの今月の「暮らしの歳時記 5月」に、当方の投稿写真“藤”を載せて頂いているが、そう言えば、もうの季節だ。でも、今年はまだ、藤の名所へは行けていないが...
“藤”で印象に残っているのは、岡山県の和気
和気神社の前には川があり、その川沿いに藤棚が設けられているのだが、花の量や種類も豊かで、結構愉しめた。
朝早く出て、中国道をぶっ飛ばしたので、着いたのは確か10時前だったと思うが、やはり朝早い内が人出も少なくていい。
それに、“朝の陽”の方が昼や夕方よりも、花でも何でも写真写りがいいような気がする。
BOで買った「カメラ」の入門書(\105税込)を見ていたら、“斜め上からの照明の方が、陰影がくっきりして、概ね良い”んだそうな。

[表紙頁]へ  関連記事の目次へ  [一言板]へ