[表紙頁]へ  関連記事の目次へ
[141117]

FMV-A8290ジャンクを、買った

久しぶりに、_お手頃価格の_Win7 ProFMV-A8290を見掛けたので、買って来た。_\2,500税込み 図2<クリック>_

Win7のシールに惹かれて買ってはみたものの、何処と無くデザインが野暮ったい。
性能や機能については、あちこちに不満がある。
ま、暫く使ってみて、今後を決めようと思う。

それにしても、このマシンのバックライトが自棄に、明るくて青白い!(図1)
...これは、「LEDバックライト」なのかな?
夏場なら涼しくていいのかもしれないが、冬場は寒々として辛いかも。(苦笑)
むしろ劣化し始めた“蛍光管の赤み”の方が、暖か味があって好ましい♪
...でも、そちらの方は、やがて寿命が尽きるからなぁ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
メモリのこと
メモリ蓋を開けて吃驚!...なななんと!これには、PC3タイプを使うらしい。
これまで、せっせとPC2タイプの512MBや1GBを溜めて来たのに、それでは間に合わないではないか!
ただ、PC3-10600S 1GBが_たった_1枚だけ、安値の時_\100税込み_に買っておいたものがあった。
それ1枚では心細いので、後日またPC3-8500S 1GBを買い足したが。_\500税込み_

(知識に乏しいので)面白く感じたのだが、PC3タイプも、1Rx8と2Rx16の2種があるようで、本機ではそのどちらもOKで、同時差しもOKだった。(図4クリック)
_ノートPCの中には、“同じ種類のメモリ”を差さないと駄目な機種もあるから、これは結構なことだ!_

ところで、先般からドライブ・レコーダの“不要輻射対策”に腐心しているのだが、この「メモリ蓋周辺の電磁遮蔽処置」を見て、ドライブ・レコーダ製造者に“これを見よ!”と言いたいねぇ。(安物だから我慢しろなんて云っちゃぁ、おしめえよ!その商品に先は無い)(図3)

表示のこと
これのBIOS設定表示を見て、“画面が明るい”ことを有り難いと思う反面、“眼障り”の方が気になった。 ...やたら“青白い”からだ。(図5)

白ければ何でもいい...というわけには行かん!やはり、刺々しくなくて、円(まろ)やかな方が好ましい。
かといって、赤々しい(?)のも貧弱そうな感じで、面白くない。(苦笑)

Win7には、画面の明るさや色相、コントラスト?などの調整機能があるので、それで可能な範囲で調整してみたのだが、これがなかなか難しい。
(特に、“ニュートラル・グレイに設定せよ!”なんて云われてもなぁ。どんなのでも、そう見えてしまうぞ!笑)
色々やってみたが、やはり、素直に_工場出荷での_デフォルト状態で見易いのが、一番良いと思う。

それに、解像度1,366x768という変則サイズも、最近は食傷気味で、むしろ、縦軸の長いSXGA+などの方が、実用的なのだが。

IDシール、HDDなど
Windows認証を受けるには、筐体裏に貼ってあるIDシール_?プロダクトIDシール_の番号が必要になるのだが、このマシンでは「HDD蓋」に貼り付けてあった。
これは、“Windowsライセンス”に対する興味深い考え方だと思う。

Windowsの“この筐体_マシン_上での使用権”ではなくて、“この蓋の持ち主への使用権”とも考えられるからだ。(笑)
尤も、MS_マイクロソフト社_にすれば、そんなつもりは無くて、出来ればマシン本体から分離出来ない箇所にしっかり貼り付けることを要求していると思うのだが、違うのかな?

(私は、このシールを貼った蓋だけを、ジャンク店で三十円で買ったことがある。その内、認証の可否を確かめたいと思っているんだが。d(^^;)
それは兎も角、取り敢えず、SATA-HDD 80GBを組み込んでみた。(図8クリック)

システム表示の話
Win7になると、流石に専用のドライバを探さなくても、Video、Audio、LANなどのドライバを自動的に組み込んでくれるようだ。
_でも、一応はFUJITSUのサポート・サイトから、Win7用のドライバ類を頂いて来たので、それを当てている。感謝!<(_"_)>_

裏に貼ってあったID番号で、“ライセンス認証”も無事取れた♪
でも、何か面白い!...このマシンだとメーカー・ロゴが出ない!_図9、図10<クリック>_
(これは、カマトト話なので、ジャンカーでない人は、気にしないこと!笑)

...整備はしてみたものの、魅力や好悪相半ばするので、末永く使ってみるかどうかは、やや疑問。
やはり、値打ちはIDシールのみで、後はお役御免にするかな?

[表紙頁]へ  関連記事の目次へ