[090129]

MotionPixジャンクを、買いました.

車載カメラ用にと、IO-DataMotionPix (AVMC212-SW)のジャンクを買いました。(総費用\2,408)

実は、先日、車で大阪から国道480号線経由で和歌山へ出ようとして、雪の山道・峠の手前で、(チェーン無しだったし)凍結でのスリップ&転落が怖くて(すごすごと?/潔く!)引き返しました。

ところが、ポケット・カメラは持っていたのに、その山道の記録を撮らなかったのが、後々かなり心残りだったので、自動で撮れるようなムービー・カメラを載せておこうと考えました。

このジャンク・カメラの問題点は、埃の影が写る事。
清掃のための分解は、かなり難しそうなので、暫くこのまま試用して様子見。尚、実写は、追って!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
.
左写真は、“埃”の影で、本体を振ろうが叩こうが、その位置から全く動こうとしません。(蝿なら直ぐに飛んで行くのに)
レンズ上のものか、CMOS撮像素子面上のものかは分かりませんが、多分、直接拭うようにしないと取れないのでしょう。
これは、静止画では“致命傷”ですが、動画なら、目障りだけど、我慢できない事は無さそう。

兎に角、開けて中を調べたかったのですが、ビス3本を外しても、まったく外れる感じがしない。(左写真クリック)
恐らく、カチッとした嵌めこみ部分があるのだと思いますが、この感じでは,必ず何処かを壊してしまいそう。
だもんで、無理して開けるのは“当面保留”にしました。

バッテリ&充電.
これのバッテリは、またまた「AVMC-BA」とか云う専用のバッテリで、他の手持のバッテリのいずれとも互換性がない!(ケッ!)
幸か不幸か?外部5V電源、またはUSB経由で、充電が可能なので、その点は救われます。(左写真クリック)

しかし、相当へばって来ているので、充電しても長持ちしないようです。
これはもう、外部電源で駆動する以外に手はないですね。(車載用だから、当然そのつもりですが。f(^^;)

購入部品類.
電源は、シガー・ライタ・プラグから3端子レギュレータで、5Vに落として使うつもりで、カメラの消費電流(約400mA)を見て、1Aの(小さくて、プラグ部へ内蔵出来る)ものを買って来ました。(\87だっけ?左写真中央の3本足)

しかし、これは計算違いで、完全な失敗でした。
電源スイッチを入れたら、ものの数秒で電源が落ちる。??

よく考えると(?考えなくても!)、このレギュレータで消費すべき電力は、およそ(13-5)V*0.4Aで、3W以上になりますねぇ!
それで、この小粒レギュレータ、(壊れる前に)自分でシャットダウンしていた模様。

尚、ついでに、買って来た部品は、シガー・ライタ・プラグ2種(\80、\120)。それに配線材。
配線類は、手元に色々一杯あるのですが、綺麗に車内を引き回したいと思ったら、適当なのが無い!
それで、(無駄とは思いつつも、)5mの並行線を買って来ました。(\350税込)

電源部の改善と仮車載.
電源部は大幅改善の必要がありますが、3Wの電力消費ともなると、やはり大き目のレギュレータ(ドロッパ)と放熱器が必要です。

あまり嵩張るのも嫌なので、キャラメル型3端子(ジャンク箱在中品)と10cm長ほどのコ字型アルミ・アングル(同左)で発熱・放熱対策をしました。(左写真) これだと、何とか持ちそうです。

左写真<クリック>で、実際に仮搭載してみた様子。
下の3本足スタンド(正規付属品)は少々物々しいのですが、下がフラットに出来て(両面テープでの)固定具合も大変よろしい!
(しかし、赤黒の配線は拙かった!かなり目障りなので、いずれ取り替えましょう)
[表紙頁]へ  関連記事の目次へ  [一言板]へ