[表紙頁]へ  関連記事の目次へ
[131107]

USB WiFiアダプタを、買ってみた

日本橋で、「超小型WiFiアダプタGW-USLight」が安かったので、一つ買ってみた。(左写真 \300税込み)

上手く使えそうなら、沢山あったので数個買い足してもいいなぁ...と思って、少し調べてみたのだが、やってる作業の方向が段々ずれて“マシン全体の評価”になってしまって、最後の結論は、このアダプタをあまり買い込まない方がいいかも...ってことに。(苦笑)

テストするのに、YouTubeの「動画再生」も含めて評価したら、このアダプタが使える機種やOSが限られる!あるいは、殆どの(WinXp)マシンで不適、不要!という結果になった。

それには、手持ちのマシン群では、むしろ、Win2000+旧いWLI-PCM-L11GP(左写真クリック)を使うか、無線LAN内蔵機でWinVistaGoogle Chromeの各一台ずつが、良い結果だった。(将に、エーッ?トホホ!である)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
設置条件は?
この超小型GW-USLightの設置条件は、OSがWinXp_SP3以上でないとダメだそうな。
WinXpを載せているマシンは、大体が無線LAN内蔵タイプだし、あまり適した機種が無い。
そこで、今までWin2000が入っていたPanasonic CF-W1に、WinXpを載せ替えた。(左写真)

先ず、(先にアダプタを挿さずに)付属CD-ROMからドライバだけをインストールしたのだが、後で、アダプタを挿せとの指示が出て来た。(逆にしたら、ドライバが上手く組み込めず)
まぁ、其処まではそれほど難しくはなかった。

問題は、YouTubeで、動画を再生してみると、“画像遅れ”や“中抜け”、“画面崩れ”が甚だしい。 ... これなら、Win2000+L11GPの時の方が良かった。(ような気がする)
(でも、今更、それに戻す気も無いが)

速さ比べ
どうやら、この超小型WiFiアダプタ+WinXp_SP3で、スムーズに動画再生が出来るマシンが、当苑にはあまり多く無さそうだが、あれこれ手当たり次第調べてみた。

通常の操作では、あまり気にならないマシンでも、「動画再生」だと如実にその違いが出て来る。例えば、映像の途中の微妙な処、模型飛行機の離陸時、着陸時の瞬間などは、ちゃんと再生出来ないなど面白くない処がある。(左写真)

ここが途切れてしまうマシンは、“無能!”としてみたのだが、FMV 830MTWin2000+L11GP)は有能!で、PC-VY14FWinXp+GW-USLight)は無能だ!となった。
(機能的には、VY14Fの方が上で、)性能的には、どちらも互角だが。(左写真クリック)

実用評価
FMV-830MT(左側)と、PC-VY14F(右側)の動画再生の状況を、動画にしてみた。
(左写真[クリック]で、動画)
VY14Fの方は、データを溜め込んではいるのだが、吐き出す速度が遅いから、ちょこっと吐き出しては、また溜め込む動作に入っている事が分かる。
(...ま、理屈は兎も角、十分な再生能力が無いのは、明らかだってこと!)

結局、最近の当苑の(ジャンク)ノートは、殆どが“無線LANカード内蔵型”になっているので、こうした「アダプタ」は、(面白そうだけど)当苑では、あまり“有用性”が無い。
逆に、旧いノートでは、USBポートよりもPCカード・スロットの方が使い易いし、おまけに“Win2000搭載”ノートの方が多いから、こうしたものは不要だな。

...つまりは、今回のように、「アダプタ」の側からマシンを探すのは、本末転倒!...で、むしろ、“無線LANを使いたいが、他に良い方法が無い場合”に“検討するひとつ”のようだ。ということで、この一つは大事に置いておこう♪

[表紙頁]へ  関連記事の目次へ