モノローグ 2005.03

スローライフ [0329]
久し振りに、PC110用拡張メモリの16MB化をやってみようとしたら、ささっと片付けられるはずだった作業が、全然進まない事に愕然!
チップを交換した迄はよかったのだが、半田付けしてはいけない端子をうっかり半田付けしたり、対策用ICを載せようとしたら下のパスコンの背が高過ぎてICが浮いてしまったりして...そのパスコン・チップを交換しようとしたら何処かに飛んで行ってしまうし、さらに家人から"もう出掛ける時間よ!"などとブレークが掛るしで、何やら行く手には障害物が山積。(以前の「3時間で2枚仕上げ!」なんて、何の話だ?)
(春だからって、物事何でも、そう素直に行くってもんでもなさそうだなぁ。結線図でもプリント・アウトしながらゆっくり出直すか!
... CLTさん、御免なさい!また別の機会に!)


チグハグ・ケース [0322]
昨日、京都・東寺の弘法市(毎月21日)へ行ってみたが、噂に違わず凄い人出。こんな時は露店商人も結構強気になるみたい。SONY製だと云う汚い3バンドTr.ラジオが3千円から5千円(ひぇ〜!)買わなかったけど、安くしない/ならない理由を丁寧に説明して貰った。"最近は若い人の好みが、こんなのに向いて来ている"んだそうだ。(へぇ〜!ジャンク・ラジオもブランド指向?)
無収穫での帰り道、参道出口の露店でジャンクのAM-FM Tr.ラジオを見掛けた。こちらはPANASONIC製。"朝2千円だったが、今は1千円にする"との由、但し"動かないかもしれん"とのサービス・コメント付き。(まぁ、手ぶらよりいいか...)
(無理々々被せてあった本体に合わないケースや斜めになっていた指針を見て、値下げの意味に納得!これでは高くは売り辛かろう。・・・掃除をしたらAMもFMも鳴ったが、これWorld Boy(RF-690)だとか。何がワールド?)

バックアップ [0320]
何気なく自苑の記事をアクセスしていたら「PC110メモリ」などの稿が欠けている事に気が付いた。始めは単なる読み込みミスだろうくらいに思っていたが調べてみると、ファイル名の先頭が数字・アルファベットのA〜Bのものが軒並みおかしい。(空ファイルで、サイズが小さい)
慌てて(ソフト的に)バックアップしている他のPC群のを開けてみたら、"みんな同じだぁ!"およそ1ヶ月前にミスして空ファイルを書き込んでいたらしい。しかし、気付くのが遅れたせいで全部のPC群に行き渡ってしまったんだ。(とほほ... おまけに、ハード・バックアップは採っていないしなぁ...ええい!もう諦めるか?)
ふと、半年ほど前に使っていた外付けHDユニットを調べてみたら、これがヒット!「3周年記念」の記事以外は回復出来た。
(こまめにバックアップするのも考えものだ。それに、CD-ROMなどへの定期的ハード・バックアップも必要か)

収穫ゼロ [0319]
四天王寺で春の彼岸会(3/17〜3/23)があるというので、ジャンク・ラジオ(クーガ877の本物)を探しに行ってみた。(ここは大阪・日本橋からも近い−恵美須町交差点から東に約15分)
1台あるにはあったが、これが大層汚い上にかなり吹っかけられた。値段交渉をしようとしたら、にべも無く「高いと思うんなら他所へ行ってんか!」と蹴飛ばされてしまった。(はぁ〜"売ってやる"調だねぇ...で、やめた!)
別の店では、好事家の喜びそうな真空管式の「昔ラジオ」も見掛けた。米国製(名前は忘れた!)ST管ラジオが\7,000(安いのだか高いのだか?)や外箱無しのGT管ラジオ(これは手製かな?)などなど。
しかし、これらへの興味は無かったので、結局収穫はゼロ。

シュレッダ [0316]
やっと、念願の(?)手廻しシュレッダを買った。随分以前から欲しいと思っていたのだが、かと云って常時必要なものではないから高いのは勿体無いし、安い手廻し機では細かい「クロスカット」が出来ないものが殆どだった。
今回買ったのはそれが出来るようだし、値段もお手頃!(\1,480税込)
しかし、たかがA4の紙1枚!と切ってみたら、これが何と重いこと重いこと。ものの40枚程も切ったら疲れ切ってしまった。
それに、一応ちゃんと切れるのはいいのだが、一杯溜まって来た頃を見計らって?容器が引っくり返ってしまい、そこら中に切り屑を飛び散らせてしまう習癖?がある。60枚程切ったら、都合3回引っくり返ってしまった。f(x_x;)・・・最後は床にへたり込んで切ってたんだがなぁ)

他人様無迷惑 [0313]
先日"グリコのおまけ"実は「新タイムスリップグリコ」のクーガ877ミニモデルを手に入れたが、ついでに「青春のオールナイトニッポン」のモデルも欲しくなってクーガ2200モデルと一緒に、オークションで買った。(結構高目?だったらしく競争無し。\1,000/+振込料+送料)
入札してから、かなり反省。(いい齢した大人が恥ずかしげも無くこんなものを買おうなんて、世の中(?)間違ってるんじゃないかって...f(@.@;?)それからは、他の入札者が現れるのをひたすら待っていたのだが、遂に現れず時間切れ。
その後はもう居直ってしまった。別に、他人様には迷惑を掛けてないからいいだろ!って。
(でも、これ...よく出来てるなぁ!)

蟻地獄 [0312]
傍熱型双3極管VHF受信の実験用モック、始めは何とか聴こえていたのだが、"もっと良くなるはず"と弄り廻していたら、段々情況が悪化。将に「蟻地獄」状態で、触れば触るほど地獄穴へずり落ちて行った。
挙句、疲れ果ててしまい、遂に諦めた!で、早々に分解。ま、組み立てるのも容易だが、壊すのも数十秒だ。
(考えてみたら、「VHF超再生受信」をこんなモックアップでやること自体間違っていたような気がしないでもない。ある部品を取り替える毎に、その傍の部品を動かしたり外したりするものだから、状態が一定しないし収束もしないって事)

ジャンク・ラジオ [0312]
先日のガラクタ市で買った内の1台、丁寧に掃除をしたら鳴るようになったので、壊すに忍びなくて残す事にした。
これの値段交渉をして取り敢えず手打ちをした時、傍にいた女性が「私も欲しかったのに・・・」と宣まふた。余程譲ろうかな...と一瞬迷ったが、奥の方が気になったので直ぐそちらに気を取られてしまった。
しかし、後で真鍮ブラシやドライバの先でバッテリケースの青サビを落としながら、もしこれを買ったとしたら果たしてあの女性は幸せだったんだろうか?と訝しんだ。(でも、最近の女性は逞しいから、こんな掃除なんてヘッチャラかな?)
(これのモデル名「7P-140S」で検索していたら、「はじめくんのホームページ」さん処(リンク切れ)で、型番が見付かった)

ガラクタ市 [0307]
昨日曜日は天気が良かったこともあって、京都・東寺のガラクタ市へ行ってみた。流石に、京都だけあって外国人客も多かったが、店のおばさんも慣れた調子で片言英語でやり取り。商売となれば、言葉の違いなんて何ぼのもの!らしい。
昨日の収穫は(またもや!)トランジスタ・ラジオ。それも3個!今回の目的は、横行ダイアルの部品取り出来るものを探す事。
1個適当なのを見付けたのだが、奥の籠にも幾つかあったのでごそごそ探していたら「5個で3千円!」とのおにいさんの声。 「冗談がきつい!こんな馬鹿でかいのを幾つも担いで(電車で)帰れませんで!」、「なら、3個で二千円にしとく!」で、商談成立。(どうやら、こんな物を嬉しそうに買って行く客は殆ど居ないらしい)・・・そう言えば、別の店で6ZDH3Aが1本千円。うーむ、おばあさん店主も決して相場の読み違いはしていないようだ。
(ラジオどもは簡易水洗いと磨きを掛けて、ちょっと調整したら、3台共復活!部品取りはどうしよう?...)

グリコのおまけ [0304]
(遅れ馳せながらハアハアゼェゼェ・・)今頃になってやっとRF-877のソリッド・モデルを手にいれた。(\120+送料+振込料)
実は、これをオークションで見ていてRF-2200RF-848のが欲しいと思ったのだが。(あるのかなぁ?)仕方が無いのでこれで我慢する事にしたが、これはこれでなかなか面白い。
アンテナが伸ばせたりバーアンテナを引き出して回せたりするのは有名らしいし、前パネルの印字が読めるのはあまり気にしなかったのだが、何気に見た後ろ側に印刷されている文章(ルーペで見ると)ちゃんと全文読めるのには驚いた!・・・で、これを家人に見せたら「それ、鳴るの?」だって!
(うーん、FMラジオなら出来ない事もなさそうだが、個人ではちょっと無理か。何方か挑戦されないだろうか?)
と書いた後で改めて検索してみたら、既に組み込まれた方[ゆきの研究室]電子工作室)が居られたようだ。それに、これよりやや大きいが(別の)中身が入った「玩具」もあったらしい。(うーむ、世の中は広い!)

[表紙頁]へ  関連記事の目次へ  [一言板]へ