[051110]

AD11-H1(自作1号)を、小改装しました

先回の組立てで一応動かせるようにはなりましたが、あれこれ不備・不満が残ってました。
 ・ファンが3個も回っていて騒々しい
 ・前パネル側のUSB2、FNT AUDIO系が未接続
 ・LANカードが不足
 ・ACの元電源を入れると、PCの電源も入ってしまう
 ・2.5"HDD 2個追加搭載の可能性は?

騒音については、say96さんに「ファンレス化方向」へ蹴飛ばして頂き、
接続については、へろへろさんに「FICのマニュアル」を開いて頂き、
LANカードについては、ひまじんさんから新同品を頂戴しました。
皆さんに感謝!

最終目標の、「2.5"HDのクローン造り装置(?)」は、一時もうだめか!と思ったのですが、色々やっていると“もしかしたら・・・?!”と思える状況になって来ました。
他方、PC電源が勝手に入ってしまう件は未解決。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ファンレス化
元のファン付き冷却器は、勝手が分からない事もあって、取り敢えず買った\300税込のジャンク品。電源を入れると、これが一番騒々しい。
更に、元々ボードにはノースブリッジ(AMD761)にも小型ファンが載っていましたが、これも唱和して騒音を奏でています。

色々考えていたのですが、say96さんの有益な一言(“そんなに熱くはならないはず”)で、踏ん切りがつきました。
ファン付きを止めて大型の自然放熱器DeskPro2000から外した物)を使ってみる事に。しかし、そのままでは大き過ぎて横の電解コンの頭が邪魔になり、ちゃんと取付られません。
電解コンの所に穴を掘って見栄え良く据える事も考えたのですが“無駄だ!”と、あっさり金鋸で切り落としました。

これを据えたついでに、ノースブリッジの小型ファンも外し、代わりに、外ケースの大型ファンを回す事にしました。こちらの方はまだかなり静かなので助かります。(左上写真は、小型ファンがまだ付いてますが)

LANカード
FDDは有るし、SLAVE側のHDDを(簡単に)入れ替える事は出来るので、まったく外界から孤立しているわけでもないのですが、やはりLANが無いと不便で仕方がありません。(週末には何か探しに行けるのですが、それまでお預けでは面白くないですねぇ)

そこへ、ひまじんさんから助け舟。100Mbpsの(coregaFEther PCI-TXS)を送って頂けるとの事で、喜んで頂戴しました。
(左写真の中央、黄色の線がカールしているカードが、それ)

今の当苑のLAN系は、ほぼ100Mbps対応になって来ているので、本体が100Mbpsならそれで通信が可能なのですが、やはり多量データの転送には100Mbpsですねぇ。(速い速い!)
(でも、バックアップについて、丸写しで「間断なくコピー」をするのは速いが、「更新」の場合「新旧の照合」に時間を費やすようなので、「やり方」は考えねば)

前部USB
良く調べずに、“USB端子は何処でしょう?”と疑問を出したら、早速
へろへろさんから“マニュアルを見よ!”とのご託宣。(あ、そうだそうだ!
マニュアルには、ちゃんと書いてありました。(左写真、丸印の所)
(それ以外にも、WOL(Wake On LAN)の端子なども記載あり。こんなの使うかなぁ?でも、上記LANカードからの黄色い線、一応接続はしておきました)

前部USBを活かしたのはいいけれど、実際使う場合ドライブなどは床面に置かないといけないので、ちょっと不便。(写真の<クリック>で、その風景)
(まぁ、ここのUSB端子は、それほど活用する機会が無いかも)

2.5"HDD 2+1ドライブ
まだ、十分に確認はしていないのですが、メインの3.5"は基本Cドライブ,拡張Dドライブ、リムーバル・ケースに2.5"を2台入れてF〜Iドライブ、USBに2.5"1台でJ,Kドライブ、計8ドライブにしてみました。

これらのドライブは、初めて繋いだ時拡張部のデータが全部壊れていました。そうなった原因は、これらのドライブにDDO(Dynamic Drive Overlay)を使っていたせいではないかと想像していますが、それも希望的観測&濡れ衣かも。
皆さんには色々アドバイスを頂き、感謝!

拡張部を再度フォーマットして、データを入れ直したら、今の処、正常に使えています。ただし、このマシン上でだけ!他のノートでは、未だ使えるかどうか確認していません。それは次の課題!

気になっているのは、DDOを使わないとダメだったノートに、このマシンでフォーマットしたこれらのHDDを、載せられるかどうか?と言うと、ちょっと自信がありません...(まぁ、やってみれば分かる!)


[表紙頁]へ  関連記事の目次へ