[110730]
FRONTIER M66Sジャンクの修理に、失敗しました *廃棄_2011年8月末_
“電源は入るが、表示が出ない(外部も!)”というFRONTIER M66Sジャンクを買ってみました。_左写真 総費用\1,775送料・手数料・税込み_
筐体全体を捻っていたら、表示が出た事もあったのですが、最後は元の黙阿弥。“非表示原因”も掴めず。。。
出た表示も異常で、「良質な表示」は期待出来そうになかったし、ケースを留めるためのボス/ビス固定台も沢山千切れ落ちたので、気力落ちして、作業を一旦中止しました。
(左上写真クリック 青丸ラベルはビス留め不可の箇所_
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
一瞬出た表示
当初は、電源は入るものの、_説明にあった通り_「液晶表示」、「外部表示」共に、真っ暗?でした。
筐体を両手で挟むように叩いたり、捻ったりしていたら、何故か表示が出るようになった!?(左写真)
ただ、色背景だと“表示異常線”は少ないように見えたけど、どっこい!白い背景だともっと沢山の「線欠陥」がありました。(左写真クリック)
しかし、この“表示状態”は気まぐれで、再現性がありませんでした。何度か電源を入れ切りしていると、最後には、もう/また表示が出なくなっちゃった!orz
液晶ユニット分解
「表示線欠陥」は液晶パネル上の微小接続部の不良の問題でしょうが、“表示が出ない”理由はよく分かりません。
よもや、信号線コネクタの“すっぽ抜け”ではないだろうな?と、液晶ユニットを開いて調べましたが、それらしい様子も無い。(左写真)
_オマケで、パネル後ろ側に、カメラ用の配線や無線LAN用のケーブルなどがあることが、分かっただけ。左上写真<クリック>_
CPUをチェック
もし、CPUが動作していなければ、当然表示は出ないでしょう。
そこで、CPUの頭出しをしてみましたが、特に、異常は無いようなので、Siペーストを塗り直してから元に戻しました。(左写真)
尚、ビデオ関連のチップはVIA VN800で、これの“ボンディング剥がれ”の可能性や“チップ半田再加熱”も頭に浮かんだのですが、チップを触ったり、叩いたりした結果、あまり効果は無さそうに感じたので、止めました。(左上写真クリック)
ビス留め不可多し
筐体を何度か開けたり閉めたりしたのですが、その度に「ボスの欠片」や「ボス埋め込みナット」がバラバラと落ちて来ます。
筐体の材質自身がかなり弱って来ているようで、落ちたものを再度接着剤で付けても、また剥がれそう。
修理し甲斐の無いカバーになりそうなので、不具合表示の“修理の意欲”の方も、かなり減退してしまいました。
涼しくなるまで、置いておいて、また触ってみる事にして、今回は修理未達成で終了!_チャンチャン!_
[表紙頁]へ 関連記事の目次へ [一言板]へ