[071102]
CoolPix3100ジャンクを、買いました
久々に、オークションでデジカメ・ジャンク、CoolPix3100に手を出してしまいました。総額\1,858)
実は、オクでEQUIUM S5030を追っ駆けていて、それが早々と手の届かない高みへ行ってしまったので、やけくそでデジカメに戻ったら、(多分金額感覚が麻痺していたのでしょう、)千円以上のものは買わないつもりだったのに、つい魔が差して!?
このジャンクは、“撮影は出来ても、メディアに記録出来ない”という不良だったようですが、ACアダプタを使ったら問題なく撮影・記録・再生が出来ました。(万歳!)
また、電池蓋留め部の破損も補修完了!
今常用しているCoolPix2100の予備が、そろそろ必要なのではないか、と心配し始めていたのですが、他のCP2100はもう全部出払ってしまっているし、どうせならCoolPix3100を、と考えていたから、高が858円オーバくらいで不平を云うと罰が当たるんですが。f(^^;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
不調原因は?
到着した品物は、前面に少し傷はあるものの、なかなか外観の程度がよかったのですが、電池を入れて動かしてみると、やはり説明通り不具合がある。まず、レンズが出ない!
でも、「SETUP」の画面は綺麗に出るので、完全に壊れているわけではなさそう。
単3型乾電池を何組か代えてみたけど状況は変わらず。(一応、簡易分解もしてみたが、何も分からず)
そこで、ACアダプタで起動してみると...素直に、レンズが出て来ました。(なーんだ!)
やはり、へたれ電池では、まともに動作しないようです。
CP2100は電気大食漢なのですが、このCP3100も同じでした。
(これは、殆どACアダプタを挿したままの“据置き状態”で使う予定なので、実用上困る事はないでしょう)
電池蓋留め
このCP3100も、例によって電池蓋の留め部が破損していたので、今回は手軽にホッチキス針を利用して補修。
細身のラジオペンチで針の片側を“曲げ伸ばし曲げ”で、適当な幅の“コの字”にし、これを半田鏝で熱しながら埋め込みました。
実は、ちょっと幅が広過ぎた感じですが、高さの方は再加熱すれば多少の調整は可能なので、ぴったり合せ込めます。
しかし、この部分は相当強い反発力が掛かっているようなので、油断は出来ません。両側を接着剤で補強しておきました。
試写
左写真は、HP用写真撮影風景の例ですが、三脚に乗っているのは上述のCP2100で、その様子を今回のCP3100で試写したものです。
左のようなサイズに縮小すると、200万画素であろうが、300万画素であろうが殆ど変わり無い。むしろ、「標準(3M)」(約640KB)だと保存画像のファイル・サイズが2倍近く(360KB→640KB)に膨れ上がる事の方が、問題ですね。
稀に、より細密な画像が欲しい時もありますが、そのためだけの「高精細度」は無駄のような気もしますので、常用時にはファイル・サイズを絞って、「エコノミー(2M)」(約400KB)に設定して使おうと思ってます。
CP2100は便利
ところで、現在据置き撮影に使っているCP2100、動作が緩慢でかなり不満なのですが、三脚に据えた状態でメディアのCFを横から簡単に取り出せる事や、ACアダプタ・プラグをこれも横から挿せる事、ファイル・サイズも程々である点などから、重宝しています。
予備機を考え始めた時、他の機種も色々検討してみたのですが、適当なのが無くて今に至っていたわけ。
今回、このCP3100が用意出来て、やっと一安心!と云った処なのですが、でも、まだCP2100には、壊れて欲しくない。(老兵、いまだ死なず/ねず...でしょうか)
[表紙頁]へ 関連記事の目次へ [一言板]へ