[090202]
MotionPixジャンクを、テストしました
車載ムービー MotionPix (AVMC212-SW)の実地?テストを、してみました。
総計50Km程の断続的な試験走行で、総計700MB程のムービーASFファイルが出来ました。(サイズ:353x288pix、max30フレーム/秒)
(メディアはSD 2GBですが、残り1.3GBだから、まだ撮れますね。1日の遠出でも、丁寧にON/OFFすれば、全行程が撮れる?)
左写真&<クリック>は、抜き出した静止画の例で、動画の方は、これ(ASF形式 約8.2MB)と、これ(ASF形式 約4.5MB)。
注意:大騒音も入っているので、再生時には要!調節。
ツールが揃っていないので、音の編集が未だちゃんと出来ていません。(車内の会話やCD曲などが、結構大きく入っていて、かなり耳障りです!...音だけを、別途編集する必要がありますね)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
放熱器の改修
先回の仮組み立ての放熱(代用)器に、少し手を入れました。
リード線は、一旦、放熱器に取り付けた小ラグ板に留めてから、3端子レギュレータの脚への繋ぐようにしました。これで、線がブラブラするのも、少し抑えられるでしょう。
線は、出来るだけ地味な色?のビニール単線を、2本撚り合わせたのですが、出来れば白色と灰色にしたかった。(白色と黄色だと、香典袋の水引か!?)
放熱器は、左写真<クリック>のように、コンソール中央下の空き場所に、紐で縛り付けました。
(始めは、両面テープで留めていましたが、何時の間にか剥がれ落ちていたので、この方式にしました)
カメラの設置
左写真&<クリック>は、カメラを運転席の右前に設置した状態で、フロント・ガラスに当らないよう、少し離してあります。
この場所が、視界の妨げが少なく、また操作も楽なので、一番良さそうです。
台になる3脚は、クッション型両面テープで留めました。(が、操作の度にグラグラするし、夏場、両面テープが溶け出さないかと、少し不安なのですが)
画角はかなりワイドなので、カメラの左右の向きはあまり気にしなくても良さそうですが、上を向け過ぎて「空の割合」を大きくすると拙そう。むしろ、下目にして、左下に少しボンネットが掛かる位が良、ではないかと思っています。
車外からの様子
車外からどう見えるかが気になるので、撮ってみたのが左写真&<クリック>。うーむ、やはり、かなり目立ちますね。
(しかし、何卒金目の物には見えませんように!「これ、ジャンク品です」とでも書いておくかなぁ?)
(近頃は、知識の無い“素人盗人”の類も増えているので、油断は出来ません。こんなカメラを盗るために、ガラスでも割られたりしたら、酷く高く付くでしょうし)
尚、前部の“青色に光るLED”は、目障りなのでマスクしてあります。
[表紙頁]へ 関連記事の目次へ [一言板]へ