[030611]
別ルータ(廉価品)に、入れ替えました
ADSLモデムを買う前から、"前面にケーブル差込口の無いルータ"に替える思案をしていたのですが、なかなかいいルータが見つかりません。
以前に、安くで買ったLINKSYSブランドのルータも、PPPoE対応のみで、プロバイダ指定のPPPoAには非対応のようなので半分諦めていたのですが、今般努力(?)の甲斐あって使えるようになりました。
(実は、別に努力しなくても簡単に繋がる事が、後で分かりましたが。更に、これは後で、BEFSR41に置き換えられます。)
何故、こんなに苦労しなければならなかったのか未だ腑に落ちていません。(多分、知識不足のせい?)
兎に角、繋がるまでに全く別の作業(メイン機のOSの入れ直し)までやる破目に。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
新ルータ.
このルータ(LINKSYSブランドBEFSR11)は、箱入り新品(未開封)で、税込み\800でした。(製造・出荷した人達が気の毒になる程の値段です。しかし、税込みでポッキリは嬉しい > 某ぱら。)
まあ、WAN側がmax10Mbpsですから、そろそろ時代遅れになり始めではあります。がしかし、未だ1.5Mbpsで頑張っている当苑では、これでも十分。上手く繋いでくれさえすれば、文句は無し。
で、仕様は、「フレッツADSL完全対応」とありますが、「PPPoEはサポート外機能」となっています。
(この値段ですから、無理は言えませんが、厚かましくPPPoA対応にはなりませんか?って尋ねてみました。ファームウェアでやれると思って。ご返事は「PPPoAは、モデム一体型でないといけない」との事でした?...!)
旧ルータ.
旧ルータ(Persol製PBR001)は、当苑開所以来ずっと使ってきたものですが、前にコネクタ口があるため前面の景観(?)はイマイチ。(それが、替えたかった理由のひとつ。)
で、これの仕様は?PPPoE対応ですが.....実は、PPPoA対応だなんて、何処にも書いてないのです。これが、前から気になっていました。しかし、問題無く繋がっているから、きっとこの機械はPPPoAと相性がいいのだろう位に考えていました。
それなら、新ルータも、ひょっとしたら繋がるのでは?と思ったわけ。
接続作業とトラブル?
ルータのファームウェアを呼出/設定するのに、うっかりメイン機を使ってやっていたら、連鎖的な不具合発生でOSの入れ直しを2回もやることになりました。
1回目はTCP/IPが理由不明で死んでしまって、LANには繋がるのにインターネットには繋がらず。OS入れ直し。
2回目は、(消してしまった)ブラウザとしてネスケの外にMSのIE5.5を入れようとして、サービス停止に気が付きましたが、手ぶらで帰る(?)のも何なんで、ついでにSP1を取り込んだら、これが英語版!
そのせいでしょう、何か見栄えが随分変わったなぁと思ってたら、プルダウン・メニューの半角カナなどが大化け。止むを得ず、OS入れ直し。
何時の間にか.
最後は、遊軍の中のTP365Xを使って、ルータの設定。一通り説明書通りにやったけど、どうにも繋がらないので、更に色々弄り倒していました。(でも、結局はデフォルトでよかった。)
始めは、設定に使ったTP365Xだけが、(プロバイダ経由で)インターネットに繋がるようになりました(勿論、PPPoEで)。しかし、他のPCからは、まったく繋がらず。
が、ルータの設定を終えてから暫くして、他のPCの電源を一旦落とし再度立ち上げたら、やっと全部のPCが繋がり始めました!
接続の謎.
資料などを見ると、PPPoEとPPPoAとでは、間に入る処理が幾つもあって、それらが色々違うらしいのですが、沢山の説明がある割には、よく分かりませんでした、
ODNさんのQ&A記事を見て、どちらでもいいらしい事が、やっと!分かりました。
ただ、PPPoEは、(モデム側でなくて)PC側が直接グローバルIPアドレスを受け取るので、外からの攻撃などを受け易くなるんだそうです。代わりにルータで受けるなら、ルータにファイア・ウォール機能があればいいはず。
セキュリティ機能ならルータの外箱にも「搭載」って大書(?)してあるので、多分?いや、きっと!大丈夫でしょう。
[表紙頁]へ 関連記事の目次へ [一言板]へ