我楽多苑 Let's note CF-W2 マザボ不良
[101230]
CF-W2の最後のマザボは、“音無し”でした
先回入替えたジャンクのマザー・ボードは、「液晶表示画面」が出なかったのですが、今回買ったマザボは、BIOS表示は確認済みでしたが、予想外の瑕疵がありまして...
「音が出ない代物」でした。_費用\1,630送料・手数料込み_
本機全体は、比較的綺麗だし、軽くて使い易そうに思ったのですが、このCF-W2は「修理対象」としては最悪/中悪/小悪!?
_お蔭で?無駄な分解ノウハウが、沢山溜まりました♪_
折角の“CDD/DVDD付きマシン”なのに、音が出なくてはねぇ。
_これは、更に、「部品交換」に挑戦するかな?_
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
マザボ再入替え
ネット・オークションで落札したのですが、争ったので、結構高目!になってしまいました。
このマザボに置き換えてから、電源投入線と液晶ユニット用電源線、LVDS系コネクタを接続して、状態をみたら、確かに動作していて、表示もちゃんと出ます。(左写真)
仮組みをしてから、内蔵DVDDを使ってPuppy Linuxを立ち上げてみたら、問題無く走りました。
_ここで、ちょっと気になったのは、ワン公の鳴き声が聞えなかった事ですが、これはドライバの問題かな?とやり過ごして_
HDDの端子処理
改めて、再度分解して、用意したHDDを組み付けしましたが、今回は別途買って来た30GB−5V専用型を使いました。_3.3V型が見付からず。\1,500税込_
HDDは、CF-T1でのようなフレキシブル・ケーブルの加工はやめて、HDDピンに細工をしました。41ピンを切り取り、その根元で42と41をショート。
_41ピンを切り取るだけでは、モータが回転しなかった。尚、44ピンの切断は無駄だったかな?_
今回、フレキ・ケーブルの加工をやめた理由は、確認作業が面倒なのと、捩じれによるフレキの裂け&不良化が心配だったためです。(左上写真クリック)
トラブル−線切れ
長ビスを捻じ込む時に、また!やってしまいました。_><;?
先回は、「フラット・ケーブルに孔」でしたが、今度は「電源起動線を切断」のお粗末!(左写真)
_こんなミスは、注意していれば防げるのでしょうが、蓋をする際にあちこちが外れたり、ずれたりすると、つい、そちらに気を取られてしまうのがいけないんですね_
反省 ⇒ ちゃんとセロテープで留めておくべし!
まぁ、これは直ぐに補修出来るから、いいようなものですが。(左上写真クリック)
トラブル−ドライバ不整合_新W2AW1←旧W2BW1_
組み立てが終って、Win2000を組み込んだ後、いよいよドライバを入れようとして、「それは入らん!」と云われて、ぎょ!(左写真)
そいや、メーカから提供されているドライバは、細かく機種毎に分けられていましたね。
で、今用意してあるのは、CF-W2BW1用ですが、BIOS設定メニューを見ると、や!CF-W2AW1でした。
改めて、メーカのDLサイトから、それらを頂戴して来ました。感謝!<(_"_)>
音が出ない?
正規のドライバを当てると、他の殆どの周辺回路は正常に動作しますし、気掛かりだった無線LANやCDD&DVDDもOKでした。
しかし、当初出なかった“音”は、相変わらず、出ません!グラフィックス表示は、派手に表示されているのに!(左写真)
また、再分解の始まり♪で、内蔵スピーカまでチェックしましたが、どうやら、もっと奥深い所らしい。
サウンド・チップSTAC9753
スピーカでは無音ですが、イヤフォンで聴くと音量は小さいが、一応鳴っているのが分かります。
_うーむ、この辺りの回路図でもあれば、もう少し分かるかも_
品番から探すと、オーディオ用チップは、STAC9753Tらしいですね。(左写真&クリック)
このチップを剥がして、他のマザボのものと取り替えてみる手もあるのですが、_ピンのピッチが狭いし、半田鏝が入り難い場所もあるので、_今回は、見合わせます。
でも、その内、このチップ載せ替えに挑戦してみたいですね。
今回の結果、音無しですが、一応CD/DVDは視られます?し、無線LANでネットも見る事が出来ますから、“まぁ、こんなもんだろ?!”と考えれば、_物足りないけど、_こんなもんか♪
−−−−−−−−−−−−
分解ノウハウ
何度も、分解&組み立てをやって気が付いたのですが、裏板を外す時は、本体部と液晶部を直角にしておくのが一番やり易いですね。_左写真。それには、“積読本群”が、大変役に立ちました_
そして、液晶部は、太長いビス2本、太短いビス2本を外した後、コネクタを外して分離します。(尤も、動作テストをする場合は、分離せずに立てたまま、ビスで仮止めしていましたが)
また、マザボを裸のままで、起動テストする事も出来ました。(左上写真クリック)
勿論液晶でもいいのですが、その代わりに、外部モニタを付けておいても、表示は出て来ました。
また、イヤフォンを付けておけば、ピー音くらいは聴けますね。_笑
[表紙頁]へ 関連記事の目次へ [一言板]へ