[081007]
TPA22eのジャンクを、買いました.
また、物欲に突き飛ばされて、ThinkPadの不動ジャンクを買ってしまいました。(ThinkPad A22e Type 2655-QJ1 \2,500税込)
貼り付けられていたメモには、「電源入らず。HDDなし。マウンタあり」と書かれてあったので、本当に不動品なら高値過ぎますが、“もしかしたら...”と、期待を抱かせる雰囲気。
ちょこちょこっとやって、結果的には、Win98,Win2000が安定に動作するようになりました。
そして、Celeron 800MHzと分かって、かなり高速性能を期待したのですが、どうも今のメイン機TP600E改(Pentium III 500MHz)に比べて、それ程速いと感じられませんねぇ!
(うーん、これ、動いたのはいいが、性能は期待ハズレだった...なんでぇ?欲ボケ!>己れ)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
起動試行.
持ち帰ると直ぐに、消毒洗剤を付けたスポンジで全面の汚れを拭うのですが、今回のはキーボードを擦っていると(スポンジが電源SWに当って)勝手に電源が入ります。(慌てて、切る!)
(これなら、本体もバッテリも、活きている可能性が大だ!)
しかし、乾かしてから、HDDやメモリなどをセットして、ACアダプタを挿して電源SWを入れると、動かず!成る程!?...(バッテり充電表示の緑ランプも、消えてしまう)
バッテリだけにして電源SWを入れると、一応電源は入るのですが、そのままACアダプタを挿すと直ぐに切れるし、バッテリだけだと暫くして切れてしまいます。
そこで、DC電源をバッテリ代わりにして、電源SWを入れてみました。“動いた!”(初動で、電流は約1.5A位)
ならば!と、バッテリ充電ランプは緑色ですが、構わず数時間放置して充電を継続。
その後で、電源SWを入れてみると、今度は直ぐには切れず、またACアダプタを挿しても落ちなくなりました。
やがて、ACアダプタだけでも、安定に起動・動作するようになりました。w(^-^) ・・・(理由?分からず!)
HDBench.
10GBのHDD(\500也のIC25N010ジャンク)に、Win98、Win2000を載せて走らせてみていたのですが、メイン機と比べて、どうもあまり速い感じがしない...?
HDBenchで見ると、メイン機TP600E改とそれ程変らないようです。(左図とその<クリック>)
まぁ、HDDが、IC25N010(4200rpm)とメイン機側HTS541612(5400rpm)の違いもあるようですが、HDDの違いでカバーされてしまうようでは、Celeron800MHzは、やはり心許無い。
(近頃は、高速Celeronより、Pentium IIIを信奉し始めているので、余計に不満感がある)
端子の過不足.
外装に関して、PS/2マウス端子が、全然装備されていないのが、少し困ります。
現状では、マウス端子もUSB端子も、常に使用しているので、メイン機にするには、標準装備でないといけませぬ。
また、USB端子が側面に無いのも不便です。(何で、後面だけにしか無いんだ?)
また、ウルトラ・ベイには、FDDが入っているのが、寂し気です。
(今時、FDDかなぁ?って感じ)
ここには、他のマシンからのCDDやDVDDなどを充当出来るので、問題は無いのですが...
試しに、T23に入れてあるDVDDを引っこ抜いて挿してみたら、映画DVDは普通に観る事が出来ました。
CPUは?
A22eにも、Pentiumモデルがあるそうなので、もしや?と、放熱器を外してCPU部を見ましたが、やっぱりこれは違った!
(CPU交換不可能なタイプでした。残念!)
もし、そこそこの速さなら、他のマシンを押し退けて、メイン機の予備にしようかと、120GB-HDDや256MBメモリなどの手当てを考えていたのですが、暫く保留です。
(次から次へと、メイン機候補生が現れては消えて行きます。しかし、まだまだ、TP600E改の地位は、安泰のようです)
蛇に足.
事ほど左様に、以前ならこの程度の性能と外観なら申し分ないはずものが、今では不満を感じる程、“欲深”になりました。
持ち物が沢山になって余り気味になって来ると、少しのものでは喜びを感じ無くなるってのは、“不幸だし、勿体無い事”ですねぇ。
ちょっとしたことでも、“嬉しい!”や“愉しい!”と感じる感度・感性は、やはり無くしたくないがと、煩悶中。
勿体無いけど、また持ち物を大幅に減らして、飢餓状態にしたら、“少量”でも有難味が判るかな。
[表紙頁]へ 関連記事の目次へ [一言板]へ