[020513]

TP560Eのジャンクを、サブ機にしました.

今般、新しい(が、ポンコツの)サブ機が、1台増えました。
これには、紐みたいに繋がった色々な理由(わけ)があるのですが、それは下記に。

そんなこんなで、メイン機よりもシャンとしたサブ機ができました。
(メイン機が、ちょっと妬いてます)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
紐のような理由(わけ).
以前、静音化のために、メイン機に「流体軸受けの20GB-HDD(IBM Travelstart-IC25N020ATCS04)」を搭載しましたが、これが実に静か!で、ホント快適!!騒音ファンが無いから、尚更!!!

じゃあ、サブ機のTP535にも、こいつを載せてやろうと、(止せば良いのに、xxみたいに)同じタイプを買ったのです。
この20GBは、TP535,TP560では動かないという先回の実験結果があったにも拘わらず、"何とかできるのではないか"という、いつもの楽(脳)天気分で...

ところが、TP535はこの20GBにまったく歯が立たず。MBR(マスタ・ブート・レコード)を読みに行こうとしているみたいですが、読めずに、永久ループに入ってしまっているようです。散々苦労したけど、やはりどうにも駄目みたい。

当然、TP560でもダメなんですが、そこで、ハタと思い付く。"560Eなら実績アルゾ。"
"よし!こうなったら、TP535への搭載は諦めて、TP5xxのマザーボード(MB)を入れ替えてTP5xxEにしてしまえ!んでもって、そいつに20GBを載せてやらう!" (xxは、モチ35もしくは60デス)

TP560Eのジャンク入手.
別の用事のついでに日本橋に寄った時、中古店で\7,980のTP560Eを1台(HDDなし、前留め具不良)見付けました。希望値(3〜4千円)からすると、かなり高いなぁ!とは思ったのですが、Eタイプのジャンクは、近頃あまり見掛けないので、思い切って購入。

持ち帰る途中、筐体を振ってみると、"カラ、カラ"と音がします。前留め具の不良は、多分""の字型の金具が外れているだけでしょう。"振って鳴るの〜は〜、ハレ、何の〜お〜と♪"(ん?)
こんなのは簡単に直ります。それに外回りの蓋類も全部付いていますから、MBだけ取るつもりで買ったジャンクですが、HDDとメモリを足せばそのままでも使えそう。何か儲けたような予感。

推測は当たった!
奇麗に掃除をしてから、やおらパーム・レスト(あるいはキーボード・カバー?)を外します。見ると、やっぱり中に金具が転がってました。(今では、こんなのは音でも分かるようになった)
さて、これはHDD無しですから、前もって準備してあった20GBをさっと載せられます。(取り出したHDDの始末に悩む事もありません)それに、32MBのメモリを追加して、できあがり!

問題なし、かな?
しかし、後がいけません。電源SWオン後、TP560の時とまったく同じように、ある状態で止まってしまいます。(アッチャー!)
ここで、賢明な人なら直ぐに気が付くのですが、当主は手や身体が先に動く方ですから、暫くは七転八倒。
やっと、"BIOSの更新"を思い出しました。560Eも、BIOSをアップデートしないと、大容量HDDは載らないんですょ。
(HDDには、もう"BIOSだまし"ソフト(DDOは、入れてあるんですがねぇ。だます相手が悪かった?)

これは動き出したが.
メイン機と同じタイプのサブ機というのも何ですから、まあ"影武者"という事にでもしておきましょうか。
筐体もまあまあだし、液晶も奇麗でマブシイくらい明るい(ちょっと、色温度が低くなって-つまり黄色味掛って-いますが、これ位はどうってことない)。キーは少しカスレているけど、テカリはそれ程酷くないので、大変結構!(こりゃあ、メイン機よりシャンだ)

旧サブ機の処遇.
ところで、今までサブとして使って来たTP535の方はどうしましょう。支援業務から外されて、失職してしまいました。"まだ現役として使えるのに、失業させたままでは勿体無いなぁ。"

で、再雇用先を探して売りに出す事にしました。幸い、早々に声を掛けて下さった方が居たので何とかなりましたが、反面少し心残りで...

[表紙頁]へ  関連記事の目次へ  [一言板]へ