[020119/020130]
TP701Csの表示モードを、替えてみました *引用先追記.
これまで、256色に変更しても時々フリーズしていたのですが(「蛍光管の交換」の追記の項参照)、HDDを交換したら直ってしまいました。(以前のが、骨董品256MB HDDだったせいでしょうか?)
6万5千色にしても、今の処、特に問題は出ていません。でも、液晶がDSTNだから、あまり代り映えしませんねぇ。
色数を替えてみたついでに、ちょいと悪さをしてみました。右の写真はその画面です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ここで、ちょっと質問を.
右の画面を見て、どう思われます?
1.別に、なんにも!(何か問題なの?)
2.わっ、大変だ!(直せるの?)
3.知ってるよ、戻し方!(教せぇようか?)
4.トーゼンだろ!(何、勿体ぶってんだ!)
つまり、小窓が画面からはみ出してしまっている(ように見える)のです。
マウスを勢いよく振り過ぎて、小窓が枠の外へ飛び出してしまい、戻そうにも戻らない事が、極稀にあります。
これは、丁度そんな状態に似ていますね。
(その現象に始めて出会った時、当苑主はパニックになりましたよ。マウスでは、どうやっても戻せないんですから。(*注))
が、この画面は、それとは違います。
何の事はない.
これらは、XGAの端っこの領域を表示させているだけです。つまり、この機械は、256色ならXGA表示が可能なのです。(本「All about ThinkPad」にも、ちゃんと「1,024×768、256色」の記載があります。但し、外部CRT用ですが)
(尚、この本の参考サイトは、猫又にゃぉ助さんの処、およびbatoさんの「ThinkPad写真館」。
*追記部)
飽くまでも、画面はVGAこっきり。ですが、(画面の端っこにマウスを持って行って)画面をスライドさせれば、横1,024ドット、縦768ドットの内の、どのVGA(相当)範囲でも表示できるというわけ。
だから、4.の答えは、この事を指しています。
実は、探してました・・・(が、今はもう、不要に).
TP701CsのXGA表示機能を、べたべた書いたのには、わけがあります。
ある用途に必要なので、さるVGA機で、これと同じ機能が欲しいと思っているからです。
でも、ハード的には無理な事も分かっています。で、擬似的にそれができそうなソフトを探しているんですが。
どうやら無さそうですね.
これに似て、マルチ画面で切り替え/ずらし表示ができる(仮想多画面型)ソフトは幾つか見付けてあるのですが、実際に表示できる範囲は、やはりハードで表示できる範囲に限られるようです。それに、OSの意向に逆らって「タイトルバー」を実画面から外に、はみ出させる事もできません。
今欲しいのは、小窓を動かして、VGA画面からタイトルバーを上へ大幅にはみ出させるソフト。それで、下から出て来るはず(!)の小窓の[OK]ボタンを押したいのです。(一体、どんだけ大きな小窓なんじゃい!?)
(レジストリを書き換えるプログラムを作れば、できるとは思うのですが、何せソフト力不足デス)
*注.
その昔、何処かの「WindowsのTips」で教わった方法は、「Alt+spaceキーを押した後で、Mキーを押すと、カーソル・キーで、小窓の移動が可能」というものでした。
[表紙頁]へ 関連記事の目次へ [一言板]へ