[020108]

アクセスポイントが、故障?

PC110のスピーカが壊れたと思ったら、また次のトラブルです。今度は、無線LANの親機:アクセスポイント(AXP)。使っていたTP560Eから、他機が呼出せなくなりました。

色々試してみたけど、"骨折り損の、草臥れ儲け"。
結局は、AXP設定用PCを別機種(AN-L1)に替えて、新規にやり直したら、正常!に戻りました。
どうやら、設定用PC(Mebius)側からの異常操作(他種ソフト類のインストール&アン・インストールに伴う異常信号の送出?)が原因だったようです。
(でも、こんな事って、あるんですかねえ?)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
どうせ、何時もの事でしょう...
時折、ルータが何時の間にかハングアップしている事もあるので、その時少しも慌てず(!)、ルータやアクセスポイント系の電源を一度落として、入れ直します。
でも、回復する様子はありません。今度はTP560Eの電源を入れ直してみました。平時なら、これくらいで回復するのですが...他の無線LAN子機TP535を立ち上げてみたら、やはりこれも同じで、繋がらない。そして、PC110も!

故障?
早速、販売店に持ち込んだ。が、夕刻、電話連絡があって「動きますよ」との事。メーカへ送る前に確めてくれたようです。翌日、"ついで"を創って、店へ取りに行きました。
で、持って帰って、確認してみました。

おかしいな?
"やっぱり、動かない!でも、待てよ?販売店で動かしたとしたら、きっと「暗号化」は、していないだろう。よし、外してみようか?ほーら、やっぱり、繋がった!"
"しかし、こっちは「暗号化」(図左)で使いたいのだ。「無暗号」(図右)で繋がっても、動いた事にはならん。故障は、故障だ!...?"

"うーん、しかし何処が悪いんだろう?" (この、もたげて来た疑問が、運の尽き。遂に、夜なべ仕事になってしまいました。(--)zzz)

よせば、よかったのに.
"何故に暗号化できないの?"と、子機側のPC達のドライバ類を外したり、また入れたり、その他アレコレしてる内に、PC達の動きが何だか妙になって来ました。(過ぎたるは〜)
その上、後の方ではボケてしまって、それぞれ違う無線LANカードなのに、他方のドライバを入れたりする始末。
こんなのが追い討ちになったのでしょうか、最後には、両機共駄々をこね出しました。(モー、アカン!)
遂に、TP535PC110は、再度OSを更新する破目になりました。(トホホ...)

もしかして?
親機(アクセスポイント/AXP)の設定用には、Mebiusを使いましたが、無線LANに異常を来たしたのは、あるデジカメ用のドライバ+雑物を、インストール&アンインストールした前後だったような.....
(娘の海外旅行の時の写真を読み出すために、このMebiusを使ったのです。)

その時、本来の読み出し用ドライバ(主に、USB関連か?)以外にも、「Quick Time」や何や彼やイッパイ、インストールさせられましたっけ。それに、勝手に接続して、何処かのHPまで出して来ましたよ。(こんなのキライ!"Zone Alarm君!こいつは、ストップはできないかえ?")
で、これらは写真の取り込みが済んでから、注意しながら全部(多分?)アンインストール。(勿論、無線LAN関係には一切、手は触れていません!)

もしかしたら、その後だったかな?無線LANが繋がらなくなったのは。

後始末.
設定用PCをAN-L1に替えて、新規に設定したら直った事は、先に書きましたが、今ではMebiusで変更設定しようとすると、ハングアップしてしまいます。
設定は、変更をしなければ1回切りですし、AN-L1で済ませたので、もうMebiusの方のAXP設定用プログラムは、アンインストールしてしまいましょう。

[表紙頁]へ  関連記事の目次へ  [一言板]へ