[011115]

PC110で、無線LANを試してみましたが.

あー、結論から言えば、無線LANカード(I-O DATA製) WN-B11/PCMは、当苑のPC110ではダメでした!
(でも、TP560ETP535などへの組み込みはOK。右の写真の左側は、TP535

買う前に.
メーカさんの名誉のために付け加えておきますと、稼動条件は「Win95 OSR2」でした。そして、それは、外箱にもキッチリ書かれています。(実は、別の重要な事も...)
これを見逃したわけではありません。虫した?いや!のいい解釈をしたのです。"少々てこずっても、何とかなるのではないかナ"と。

(今PC110は、OSR0(?)即ち4.00.950で動いています。できれば、このままで載せたいのです。OSR2にすると、128MBのCFが完全にパンクしてしまう。だから、OSR0なのだ!えーい、ままよ!)

と言う事で、無線LANアクセスポイント、PCカード2枚〆て35,000円也の「我楽多苑」らしからぬ高額新品一括購入と相成りました!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
アクセスポイントの景色.
さて、買って帰ってから、いそいそと箱を開ける処は、皆様と同じ。(ですよねえ!?)
まず、セットしてみた風景。左の写真の一番上が、I-O DATAのアクセスポイント(WN-B11/APX)です。中々、様になっています。(ん"?)
こちらの方は、Mebius MJ10MZを使って、難無く設定完了。後は、無線LANカードからの信号を待つばかりです。
(尚、下駄のようなものは、100円ショップで仕入れてきた「ニギリ盛り皿」。これ、蓄熱回避用に最高!...?でも、かっこわるー!)

次に、PC110を用意するのももどかしく、せかせかと、これにインストールを始めました。
と、これが、いけませぬ!「ディスク容量が足らぬぞ!」とおっしゃる。慌てて、中の貴重な(?)ソフトを身を切られる思いで削り倒しました。それでも、殆ど余裕がありません。

ちょっと、回り道.
そこへ、救いの騎士がさっそうと現れました。(と、書くと作り話に聞こえますが、これ、たまたまホント)
大阪のTさんから、"Navigator Ver3.01は、要りませんか?"との、有り難いお申し出。これだと、今のVer4.05より小さい筈です。"要る、要る!"とお願いして、パンパンのメインCFに約3MB程の空きが作れました。これで、無線LANカードのドライバ類を組み込んでも、後に余裕ができます。感謝!m(_~_)m

取り敢えず、先にVer3.01を走らせて、有線LANでウェブサイトを見てみました。やはり、小さい分だけ軽いようです。それに、メッセージ類が日本語なのが、更に有り難い!

いよいよ組み込み.
さあ、それからはしゃかりきになって、インストールを始めました.....でも.....駄目です。何度、説明書通りにやっても、所詮Win95 OSR0(?)では駄目なようです。

しゃあない!今度はOSR2だ!手当たり次第、そこら中のWin95 OSR2搭載の機械(沢山ガラクタあります!)に、入れてはテスト、入れてはテストを、繰り返し.....説明書の「困ったときには」を、困った!困った!と読み返しては、トライしてみますが、やっぱりどれもこれも駄目!
結局、動作するのは、TP560、560E、TP535の3機種のみ、後のガラクタ連中(TP760C、TP755CX、TP365X、TP360CE、TP230Csなど)は全滅。

ガックシ!
そして、遂に見つけました。「*本製品は、CardBus対応のパソコンが必要です。」(よく見ると、外箱にも書いてありました!)
"Card Bus"って何なのか、素人の当主にはよく分かりませんが、我が苑のガラクタ機械連中にも、多分それはチンプンカンプンな事でしょう。

今回は、あえなく沈没デシタ!



[表紙頁]へ  関連記事の目次へ  [一言板]へ