モノローグ 2003.08

青いバナナ [0825]
ここの畑だけ、菊(?多分)が奇麗に咲いていた。他の畑は、刈り取られた跡か、未だ蕾の状態。きっと、出荷時期にタイミングが合わなかったのだろう。(涙の満開か?)
聞く処によると、出荷するのは開花前、蕾がほんの少し開き掛けた時なんだそうだ。最終顧客の手に渡ってから満開になるようにするため。まあ、青いバナナの収穫・出荷と同じ理由だな。
(どこやらのOSも、これに似ているとか似ていないとか。青いまま出荷したら、顧客のところでバグが満開?)


周回遅れ [0823]
32MB拡張メモリがご縁で、say96さんから、まだ手付かずに近いIBM製Chip Cardを頂戴した。感謝!m(._.)m
これ、薄型なのにしっとりと?重くて、存在感がある。面白そうなのだが、眺めながらどう使うか思案中。
これを見ていて、気が付いた。至極ゆっくりなのであまり意識していなかったが、何だか当苑に少しずつ専用?の周辺機器、ソフト、本やメモリが増えて来ているような気がする。(とは言っても、まだ5、6種ほどだが)
放出して旧品を減らされて行く方達も多い中で、当苑では逆にそんな物が貯まって行きそうな感じ。「僕だけのマドンナ」という番組で、脇役が"周回遅れ"と揶揄される場面があったが、多分、当主もその類だろうな。


8MB? [0823]
過日、中古店で、特価品のEDOメモリ8MB\300也を眺めていた。それが、どう見ても乗っているチップが、5165165に見える。それに、4個乗りだが...(きっと、暑さで当主の脳も混乱しているんだろう)
でもまあ、最近、EDOメモリ・モジュールも鋳潰して?しまって手持ちが少なくなっているので、この「8MB」でも買って帰って足しにしようか?それに、例の拡張メモリ用にもなりそうだしという事で、6枚も買って来た。
最近、TP380Eが、メモリ量16MBなのに、CD-ROMの内容確認などでよく頑張ってくれているので、これに「8MB」を1枚奢ってやったら、量が48MBになった。Win95の立ち上がりも結構速くなったしで、流石!8MB様。
(もし、これでPC110用亀々拡張メモリに挑戦しようという闘士が居られたら、送料プラスでお譲りしてもいいのだが)


Lynx [0817]
Palmtop Paradiseさん処PC110 Paradiseで紹介されていたLynx、テキスト・ブラウザとの事だが、何やら面白そうだったので、日本語版を探して来て、PC110(メイン機:Win95)に載せさせて頂いた。
以前から、テキストだけで自苑の内容が見られるか?というのも気になっていたので早速覗いてみたら、見え具合は、まあ、可も無く不可も無いと言ったところ。f(^-^;;;
まだ、操作に慣れていないので、上手くは使えないが、とにかく軽い!絵が見えないのでちょっと寂しいが、テキストだけを追う時には、大変具合良さそう。(このブラウザ、素人評で恐縮だが、よくできている感じがする)

単OS [0811]
OS/2 Warp Ver3とVer4を、それぞれCF256MB、CF512MBに入れた。(Ver4入れの顛末は、別記
これらとは別に、PC-DOS Ver7WebBoy Ver4を入れたCF256MBも作ってある。
OS毎にドライブを別にしておくと、一々差し替えるのは面倒だが、1ドライブ-マルチOS方式だと実験中に他を巻き添えにしてしまう事も多いのでそんな時には反って面倒、どちらも一長一短。
近頃は、PC110は、単OSで使う方がいいかも知れないと思うようになったが、それもこれも大容量CF(Compact Flash memory)が安く手に入るようになった事やメイン・ドライブにCFを差し替えて使えるPC110の良さのせいか。

もう、やだ! [0808]
先日、PC110の修理(下記参照)で、本体内蔵メモリに上手く亀々できたので、気を良くした。
調子に乗って、4MB拡張メモリに16MBチップを載せれば20MB拡張メモリができるはず!などと、ふざけた考えを起こしたのだ。
アドレスA8,A9とA10,A11とを配線替えだけをして確認したら、元の4MBは問題無し。
それで、上に64Mbitsチップ(5Vバージョン)を載せたら、始めは一部配線間違いなどで4MB(トータル8MB)しか出ていなかったが、配線を正したら、まったく立ち上がらなくなってしまった。またもや失敗だ!(思い出して調べたら、以前にも、同じ失敗をしていたなぁ)
(多分、下側のメモリ・チップがおかしくなったに違いない上を剥して確認すれば分かるが、もう、やだ!)
(今まで、単なる換装はすべて成功しているのに、亀々が成功したのは下記のを入れて、たったの2度。後は、すべて敗退)もう金輪際、亀々はしないぞ!絶対に!! (尚、当決心は、DonDanZooさんとは、まったく無関係なので、念のため。単に、自分でふざけているだけ)

後日、再挑戦したら、どちらのチップも異常無し!だった。

WebBoy! [0804]
永年(?)の夢がやっと叶って、WebBoy Ver4が入手できた。(Nさん、有り難う!)
demo版と殆ど変わらないが、立ち上がった時の余計なメッセージや、15分で勝手に切れてしまうのが無くなったわけだ。(「15分切れ」はそれなりに、眼には優しかったのだが...)
しかし、このソフトは、実は大変気に入っている。たったフロッピ2枚だという点でも!
フロッピ何十枚相当にもなるようなソフトは、まあそれなりに便利かも知れないけど、少ないリソースでそこそこ仕事ができる方が、(当主の貧乏性ともあいまって)高く評価できると思っている。
(時々はご馳走を食ってもいいが、普段は粗食の方が健康にいい!...?)

PC110修理 [0804]
DonDanZooさん処(現在、とふ屋)で、PC110の不動品の処分を考えて居られるとの事なので、急いで申し込んだら、間に合った!OKとのご返事で、感謝!
「有償で」とお願いしたら、「故障品の修理と引替えで」との事。勉強・練習のつもりでお引き受けしたが、結果は、3個から2台できた。(代償に欲しかったのは、ガラクタ部品の中の1点。左フレキカバー)
大半の不動原因は、ひょうたん電池の液洩れによる、端子や基板上の部品の腐食。進行し過ぎたら、こんな音も出る。(写真左端のガラクタ基板のスピーカから発生。マジ!)
緑1台は、ご要望により内蔵メモリ亀々で8MB。久しぶりの亀々に緊張したが、1パツでOK!(ラッキーだ!)

1GB CF [0804]
遂にCFの1GBを買った!(\19,800+税 交通費は除く)早速、PC110のCFスロットで起動可能かどうか調べて見たら、DOSでも簡単に起動してしまった。(またまた、拍子抜け。最近のCFは良くなっているようだ)
始めこれをPC110のメイン機で使うつもりだったが、良く考えるとメイン機はマイクロ・ドライブ加工がしてある。まあ、マイクロ・ドライブはもうWin95専用にしてもいいと思っているので、少し編成替えをしてやろう。
今の本体(M・D入り)はサブ(予備)機にし、現在のサブ機に1GB CFを入れてメイン機にしよう。(今では、どれがどうだろうと、構わなくなって来ているのだが)

[表紙頁]へ  関連記事の目次へ  [一言板]へ