[050508]

FMV-5233 NP/W   *廃棄

丁度昨年の5月連休頃に、これの弟分のFMV-5133 NP6/Wを買ったのですが、図らずも今年もまたその兄貴分のFMV-5233 NP/Wを買う事に。

実は、ずっとFMV-5133用拡張ステーションの方を探していたのですが、なかなか適正品と巡り会えず
今回も拡張ステーションを狙ったのですが、P/NがFMV-N607なので多分ダメなはず!と思いながらも、 安かったので購入。(本体付き(?)ジャンク \1,980税込_

当然、この拡張ステーションは、FMV-5133では使えませんでしたが、上に載っていた本体FMV-5233共々ちゃんと動きました。全体に多少の傷や汚れはありますが左程酷くも無く、キーのテカリも少ないし、液晶画面も奇麗で_矢鱈に?_明るいので、何んだか大変得した気分。
_付属物−拡張ステーションを追っ駆けていたのに_グレードアップした本体も一緒に手に入ったので、先ずはメデタシ! _暑い中、汗かいて持ち帰ったのが、報われました_

仕様概要
ネットで本体FMV-5233の情報を探し回りましたが、多くは見付かりませんでした。_その代わり、何故か学校関係や中国語やロシア語のサイトが沢山並んでました_
項目仕様/装備備考
CPUPentium 233MHzMMX
HDD3.1GB9.5mm厚
メモリ基本32MB_L1)拡張SDRAm(max96MB?_
表示TFT-LCDSVGA 800x600
GドライバNeoMgic製MagicGraph128XD
AドライバESS Tech製ES1879系
OSWindows98/NT 
ポートFDD 1p 
 外部ディスプレイ 1p 
 パラレル 1p 
 USB 2p 
 マウス/キーボード 1p 
 赤外線送受信 1p 
 オーディオ関係 3p 
スロットPCカード用 2sCardBus対応
バッテリLi-ion 10.8V,2600mAhFM-14タイプ
この機種は、かなりマイナらしく出荷範囲・地域も限られていたのではないか、と想像しています。
情報不足ですが、取り敢えずBIOS内のPC情報なども拾って左表を作ってみました。

ジャンク品へのOS組み込みで問題になるのはドライバ類の調達ですが、Win98用のドライバの幾つかは、OSが自動的に充当してくれるようです。
オーディオ関係などは、そうでした。

グラフィック関係は、富士通さん処から頂きました。[(_"_)]
このドライバは、最初勘違いしていて、てっきりTridentの方だと思い込んでいたのですが、FMV-5133の方を覗いて見て気が付きました。実は、NeoMagicの方で、ドライバはMagicGraph128XDデス!
_しかし、このグラフィック系はスクロール時、偶にちょっとした絵ズレを起こすようで、見苦しい時やポインティング操作に迷う時があります。もしかしたら、何か対策方法があるのかな?_

この機種は、_珍しい事に_本体にシリアル・ポートがありません。_ま、無くてもどうって事は無いし、どうしても必要なら拡張ステーションを付ければ済みます_

赤外線送受信も活きているようです。他機と向き合せたら、赤外線モニタが「ビョ〜ン!」と鳴きました。通信までは試みていませんが、多分大丈夫でしょう。モデムの方は、まだ確かめていません。

PCカード・スロットは、CardBus対応で、TI社のカードバス・コントローラが充てられています。_これはWin98が、勝手に充当したようです_
通常のPCカードもOKなので、早速無線LANカード_BUFFALO印のWLI-PCM-L11GPを挿してLANやインターネットに繋いでます_

何が欠けているのか分からないのですが、「デバイスマネジャ」の「その他デバイス」で「PCI Communication Device」に!マークが付いています。でも、これと云って不具合は無さそうなので、放ってあります。

裏面や内部.
例によって、筐体のビスの在る所はすべて外して覗いて見ました。

拡張メモリ部は_残念ながら_空!でした。で、ここは手持ちの64MB-SDRAMを差して96MBにしました。
HDD部には、ちゃんと本来の3GBが刺さっています。回転音は比較的静かで、このままでも充分使えそうですが、今じゃこの容量では少な過ぎますねぇ。

キーボードは、裏のビス3本を外せば捲れます。しかし、メイン基板を拝むには、20本近くビスを外さないといけません。 実は、GDC_グラフィック・ディスプレイ・コントローラ_の品番を見てやろうと、ここまで開けてみたのですが、どうやら基板の裏側に装着されているようです。CPUも同じように裏側。面倒だったので、分解はここでSTOP!

拡張ステーション.
ところで、当主が拡張ステーションを探していた理由は、左の写真の上のようなCDDFDDの載った物が欲しかったからですが、もう今ではその機能の必要度は低くなっているので、単なるコレクション品と言えそう。

その他の拡張機能については、あまり気にしていなかったのですが、本体の後部と比べて左程の拡張でもないですね。
まぁ、強いて云えば、オーディオ/ビデオポートとジョイスティック・ポート位でしょうか?_FMV-5133用の拡張ステーションの方だと、それすら付いていません_
ジョイスティックは、ゲームやシミュレータをするのに良いかも。でも、最近は時間が勿体無くてゲームなどやってられないのが残念!f(+_+;

雑感.
始め、FMV-5133 NP6/W購入に抵抗が無かった理由は、ThinkPad560シリーズと同じような薄型だったからなんですが、幸いこのFMV-5233も_少し厚く、重くなってはいますが_やはり同じ薄型です。
他方、本体にCDD,FDDが付いたFMVの機種もよく見掛けるのですが、それらには_厚過ぎるせいか_ちっとも魅力を感じません。喩え、拡張ステーションを付けたら余計に嵩張るにしても、やはり本体の薄い方が好きです。

それにしても、この画面、大層明る〜く感じます!近頃は、XGA画面に馴れ切ってしまっている我が身なんで、狭いSVGA画面だとそう感じるのでしょうか?_でも、TP560/E/Xシリーズは、それ程でもないしなぁ_

[表紙頁]へ  関連記事の目次へ  [一言板]へ