モノローグ 2002.07
別の無線LANカード [0730]
また、ゲテモノに手を出して、失敗!
NTT-ME販売(シャープ製)の無線LANカード(MN128)が、驚異的に安かった(通販-2個で2千円+送料+税)ので、試しに買ってみた。(左写真の左端)
あまり色々な実験はしていないが、現有のアクセス・ポイントとは、まったく繋がらなかった。(アンテナの長さなら、十分な筈だが?半端な長さではないもんなぁ)
更に結構なこと?に、こいつも(消したはずなのに)コントロール・パネル(左写真クリック)にアイコンが残ったままになる。(ソニー製の場合もそうだったが)
(「このアイコン、WinのSystemディレクトリ内のmnsslan.cplやmnsslan.sysを抹殺したら消える」と、(あちこちで少しずつ)教わって来たので、やってみたら確かに出なくなった。しかし、どうもスッキリ感が無い...ホント、これだけでいいのかなぁ?)
遅〜い! [0728]
PC110の動作が、何時の間にか遅くなっていた。「コントロール・パネル」を開こうとしたら、なかなかアイコンが出て来ないのに、気が付いた。(今迄も、何だか遅いなぁって、感じはしてたんだが)
この遅さは尋常ではない。"ものは試し"と、スクリーン・カッタ(松本さん作のScreenC)を待機させ、アイコンの描画途中で抜けるかやってみた。
何と、簡単!見事に抜き出せた。(左図) これって、「コントロール・パネルのアイコン描画」の"優先順位(?)が、無茶苦茶下がってる"ってことなのかな?(よく分からないので、ベテラン方にお助け頼いを出しているが、もし、駄目そうなら、面倒だけどクリーン・リ・インストールをするかな?...しかし、ソフトを色々入れ替えてるのが原因だとしたら、実験もできないなぁ)
2台目 [0726]
同じようなLibrettoが、2台になった。そう言えば、AMiTY VPも2台だし、それに、メイン機のTP560Eも2台だ。その他、TP370Cも2台だなぁ。
自分では意識はしていないのだが、心の奥底では、"気に入っているので、1台だと壊れた時に困るから、予備を用意しておこう"と思っているらしい。
その伝で行けば、"PC110は、1台でいいのか?"となるのだが、実は.....(気が付いたら)、2台になっていた。(先日の臨時収入で、YD1を手に入れていたらしい)
勿論中古だが、手付かず状態のようなので、1台目の天寿(?)全うまで、改造などは控えておこうか、と。
VB参考書籍 [0724]
(自分が必要な)ちょっとしたプログラムくらい自分でできないものかと、VB(Visual Basic)に噛り付き始めた。しかし、選んだつもりの参考書が、どれもこれも間尺に合わない。必要な箇所が直ぐに見つけ出せないのだ。部厚いから、尚更だ。しかも、本によっては、いくら探しても項目が見付からない本もある。(勿論、索引にも!)
内容は、そんなに悪くはない(?)とは思うのだが、一向に役に立ってくれない。むしろ、昔に買ったQB(Quick Basic)の小型本の方が、不足項目はあるけど、ずっと分かり易いし、使える。何故だろう?
(HDDと同じように、本にも読み手との相性ってのがあるんだろうか)
Lib60に10GB [0719]
以前のバイトの臨時収入があって、小遣いがちょっと増えた。勢いで(?)、あれこれ玉石を買い込んで来た。
ついでに、10GBの「流体軸受けHDD(IBM-IC25N010ATCS)」も買った。(また、また!)
これは、(もし、可能ならば)TP560無印に載せるつもりだったのだが、これが意外に頑固者/物で、TP560はおろかTP560Eでも動かず。当苑では僅かにLib60とTP310で動作するのみ。(20GB HDDの状況は、別記)
20GBの場合とかなり違っている。相性の問題は、なかなかに難しい。(いや、単にクジ運みたいなものか?)
それにしても、FAT16でパーティションを切ったら、ドライブが沢山になった!(FAT16は、DOSへの未練...)
ポトリのこと [0716]
PC110用のポトリ、以前、これでバッテリBOXを作って見ようかと検討し掛けたが、バッテリが大き過ぎるようなので、渋々中止。
今回も、無粋な事を企んでいる(?)のだが、かなり面倒な細工が必要なので、上手く行けばの話。
しかし、このポトリも、以前はT-ZONEで簡単に入手できた時期もあったが、今はもうどちらも無い?(だから、持っている何方もが、宝物のように大切に仕舞い込まれているに違いない。それに、例のオークション会場は、もう遠いし...)。"もしかすると、入手は難しいかな?"
そう思っていたので、"譲って!"と要請を出した途端に、「いいですよ!」との話を頂いて、少なからず驚いたし有り難かった。
でも、「手持ち2台の内の1台を!」との事なので、かなり気が引けた。(それに、壊すんだろ?尚更だ!)
とは言うものの、有り難く譲り受けることにした。感謝!
旧い許可書 [0714]
亡父の旧い書類などを整理していたら、(宝物類は、カケラも見付からなかったが)変わったものが出て来た。(何だ?これは...)
昭和16年とあるから、半世紀以上も前のものらしい。「聴取無線電話私設許可書」と書いてある。
裏面には、細かい字で「...必ス之ヲ携行セラルヘキコト」などと、(濁点の無いカナ混じり文で)盛り沢山に「注意事項」が書いてある。どうやら、"ラジヲ"の所有許可書らしい。へーぇ!昔は、こんなものが必要だったんだ。
サイトの英訳 [0708]
R NAKAGAWAさん処で見掛けた
Exciteの翻訳サービスで、"物は試し"と本サイトの和文英訳をさせてみた。"高原の空"を、"Empty of a plateau"と訳したのには苦笑するとして、"ある事での行き掛かり上、PC110用カメラCE300をオークションで買った。"が、何と、"a certain thing -- under the circumstances PC110 business --a camera CE300 He bought it with the を auction."てな事に。"PC110ビジネスって、まだ商売があるってこと?"(まるでなってない文章だから、翻訳に苦しんだ様子はあるけど)
これを見て、"このHP、決して外国人が読めるものではないよなぁ..."と独り言ちた。
CE300入手 [0707]
ある事での行き掛かり上、PC110用カメラCE300をオークションで買った。
みみラボ!さん処の写真は、これで撮られているそうだが、あんなに奇麗に撮れるものか阪神半疑(!今年の優勝)、いや、半信半疑。(いえいえ、本当は全然疑っておりませんが言葉の綾で。オユルシヲ! m(_~_)m >みみラボ!さま)
実際に触って見ると、上手くやれば(?)奇麗なのが撮れそうな感触はある。(しかし、思うようには行かぬものだ。左端の写真は、姿見(鏡)を使って撮ったのだが、明るさが足りなかったせいか、色の出方がもうひとつ。右は、手ブレも入ったらしい)
尚、このCE300をTP535(SVGA機,DOS Ver6.3)などで使うと、制御画面が"乱れキュビズム風"(?)。でも、写真の方は普通に撮れてる。
Nさんからのヒントのこと [0707]
先日、ソニー製無線LANカードに関して、ヒントだけを頂いた件だが、後で考えると、その親切と配慮に頭の下がる思い。
幾重にも、感謝! m(((_~_)))m
(尚、以下の部分は、どうにも舌足らずのため削除)
Lib用IOアダプタ [0702]
先日、中古PC店でLibretto用の中古IOアダプタを見付けた。形状が似ているので、てっきりLib60でも使えると思い込んだ。"PS/2マウス・ポートが付いてるぞ、こいつはいいや!"
"けど、Lib60用でこんなタイプがあったっけ?カード・レバーも2つあるって?え?"と知識不足に悩みながらも、大枚\1,980で買って来た。
帰ってから、Lib60に合わせてみると、これがぜーんぜん!(やれやれ、今度はこれに合う本体を調達せねばならぬ...かな?)
歓迎用?追出用? [0702]
最近、大阪・日本橋のPC店あちこちで、客に向かって「ら"っし"ゃいまぜぇ"ー"!"」っていう甲高い濁声・罵声を浴びせるのが、流行ってるみたい。
出ない声帯で、店内の騒々しさに負けないよう大声を上げようとするもんだから、壊れたスピーカより性質が悪い。客に、気持ち良く買い物をして貰おうという気などはさらさらなくて、ひたすら自分の存在をアピールするためだけの雑音・擬音らしい。
耳元でそれをやられて、ほうほうの体で店から逃げ出した。
[表紙頁]へ 関連記事の目次へ [一言板]へ