[041021/041025]

IC達の名前を、拾ってみた  *追記あり.

先日来、一言板で、PC110163エラーの原因が話題になっていたので、当苑でも横から少し追っ掛けてみたくなった。
エラー原因が時計用電池系のFuse切れではないかとのアドバイスを手掛りに、あちこち探してみたが、Fuseは沢山あるのにそれらしいものがなかなか見付からず。(分かったのは、時計用電池が主基板に繋がっていたという事くらい)
そこで、時計用電池が繋がっている先に多分RTC(リアル・タイム・クロック)があるはずだから、それを探そうと考えたのだが、残念ながらそれも(力不足で)見付けられず。RTCは、もしかしたら、BOWMANPLUTOの中にでも入っているのかな?

そうこうする内に、時間切れ。結局、殆ど収穫無しの結果に...でも、ちょっと癪なので、主基板上のIC群の機能を簡単に整理してみた。
(資料が無かったりして内容が薄いので、中途半端かも。(@_@;?) ・・・ 尚、不明品は後日「標準ロジック」と判明。最下欄の追記参照。


+++ 裏面側のIC群 +++

筐体の裏蓋を外すと見える面に搭載されているもの。
黄ラベルを付けたものがIC,LSIで、およその正体が分かったものに数字番号、不明なもの標準ロジックにアルファベット記号を付けてある。
尚、この基板はきしもとさんから頂いたもので、基板上のCPUは訳あって外した。f(^o^;

写真をクリックすると、リストが出る。不明品標準ロジックで、528/535/などとしているのは、基板によって違った数字が付いていたからだが、この数字にあまり意味は無さそう。

しかし、このずっとずっと未来(2018年台)に、CT65535」チップが、大変参考になる時期がやって来る。その件は、いずれまた!

更に、その後、ICの名称と内容を必要とする時期(2020年)がやって来る。


+++ 内面側のIC群 +++

筐体内側の面に搭載されているものだ。
これも上と同様、赤ラベルを付けたものがIC、LSIで、およその正体が分かったものは数字、不明なもの標準ロジックはアルファベット。
尚、この基板上のDRAMも訳あって外した。f(^-^;

写真をクリックすると、リストが出る。(...)はメーカ複数の意。

*追記 [2004.10.25/2020.04.13]
HeroHero/へろへろ3さん(https://blog.goo.ne.jp/herohero-3/e/c273d5789ace22b33663e150af91e802)から頂いたコメントで、「不明品」が標準ロジックICらしい事が分かり全部解けた。感謝!m(_"_)m
これらをリストに書き足した。尚、記号Vは3.3V品、記号WはDualの事だろうとの由。ただ、記号TATは、まだよく分からない。

また、Bubbleさんのアドバイスもあって、RTC用水晶発振子として丸棒形に狙いを付けたのだが、内側の円柱形は「245759」と書かれていて、どうやら(我々の)予想とは違うようだ。この円柱の方はマイコンM328223用のクロック発振子ではないかと思われる。

問題の水晶発振子は、裏面の長方形の「32.768」がそれらしいが。
とすると、RTC回路はもしかしたら、(あまり嬉しくはないのだが)「VL82C420」に内蔵されているのかも知れない。
(それにしても、調べ始めると、あちこちで予想・期待を裏切ってくれる回路構成ではある)


[表紙頁]へ  関連記事の目次へ