モノローグ 2004.08

バックアップ [0829]
作業中にいきなり、T23のHDD(IC25N030ATCS04)が、"カコーン、カコーン"と数回鳴ってから死んでしまった。本体は健全なのにHDDが理由不明で自然死したのは、今回が始めて。HDDは、買ってからまだ数ヶ月なのに...(本体の異常でHDDが壊れた例
データの方は、暇さえあればLAN経由で"鬼のバックアップ"、いや"馬鹿のバックアップ"をやっていて、それも全部で5台、ほぼ同じような形で保持している。1台壊れても、即時他のどれかで対応できるので、殆ど困る事はない。(でも、何故か、何時も"壊れたマシンの復旧作業"が最優先になっているけれど)
このバックアップには、吉本さん処RealSyncを使わせて頂いている。感謝![(_"_)]
これは、大変に便利だが、他方使い方をミスると大変に怖い(?)ソフトでもある。(うっかり大容量のフォルダをリネームなどしようものなら、きちんと多量の「削除」と「コピー」をやってくれる。それで慌てて下手な中止の仕方をすると脱出不能のループ状態に!)でも、愛用しているのだ♪
(別話だが、その吉本さん処の「母のたわごと」が、なかなか愉しい)

カタログ [0827]
今、記事の貼付写真の撮影等に使っている(当時5万円もしたが今は骨董品の)デジカメ(Canon Power Shot A5 & A50)での撮れ具合(鮮明さや色再現性)に、未だに(もう?)満足できないでいる。
希望は、例えばノートPCを撮影する場合など、「明るくて少し遠めの表示画面」も「暗くて少し近めキーボード」もどちらも鮮明に(ピントが合って、明る過ぎず暗過ぎず、適正コントラストで)写って欲しいのだ。w(^o^;w
それで、みみラボ!さんちの掲示板(リンク切れ)で、皆さん方からあれこれ教わっているのだが、近頃の機種にどんな機能があるのか、少しは自分でも調べておこうとカタログを貰って来た。
最近のデジカメではかなり色々な事ができるようだ。フォーカス、測光で種々の指定(む、ポイント指定は独立ではないのかな?)ができるのもあるようなので、これらの機能が上手く使いこなせれば(ば!)、もしかしたら奇麗に撮れるかなぁ。
(けど、こんなカタログ、ホント目に毒だ!小遣いも僅かなのに、余計な物欲を掻き立てられてしまうぞ)

満充電 [0825]
過日、大阪・日本橋でTP600用などの廉価ジャンク・バッテリを見た。(多分、包装無用のジャンク品)
しかし、時期が遅いなぁ。少し前なら嬉々として買っただろうが、今はケースも足りているので、これ以上買い足す気もない。(や?これは秋葉原の残り物かな)
ところで、"満ち足りている"と云えばメイン機TP600のバッテリの蓄電量もそうだ。修復して以来、満充電繰り返しの状態がずっと続いている。(<クリック>で、その表示)
バッテリを本体に装着したままACアダプタで運用しているが、実はこの使い方、半端放電/補充電になり勝ちで、早期に劣化し易いらしい。かと云って、毎回バッテリでの運用も鬱陶しいし、それに消耗も進むはず。
一度バッテリを保護するつもりで外していたら、見事に足払いを食らった。作業中にひょいとPC本体を動かしたら、ACアダプタのプラグが抜けて電源が切れ、作成中のデータがパアー!っと雲散霧消。
(ふぅー、一体どうやったら、普通のノートPCの使い方で、バッテリを長持ちさせられるんだろう?)

トホホ! [0819]
またまた、外観は悪くないけど、殆ど廃棄物相当のジャンクmobioNXを\945で買って来た。(前のと比べると、まあまあの値段か)
始めは電源を入れても起動せず。そっと?中を開けて見ると、どうやらHDDコネクタの差し違えの模様。これを差し直したら、あっさり起動してしまった。当のHDDは、何と270MB(9.5mm厚)。これは元々の(1GB?)ではないけど..."まっいいか!"
残る問題として、電源コネクタ部壊れ(支え板折れ)、左ボタン壊れ(セロテープ仮留め)、液晶パネル内部シミ汚れ(液晶右端に縦一杯の白ムラ)、バッテリ無しなどがあった。どれも何とかクリアできそうだったので、油断したのが運の尽き。
左ボタンは半田鏝で再固定、電源コネクタ部はホットボンドで固定した迄はよかったのだが、ウッカリとACアダプタのプラグを差したまま、表示ユニットからのコネクタをマザーボード側へ差し込もうとしたのだ。
途端に、変な表示が出たと思ったら、画面が縦線ばかりになった。"げげっ!壊れてしもた..."
"そうか。このコネクタには電源スイッチ関係も通っていたんだ!"やってから気が付いたけど、もう後の祭り。トホホ!(T_T;?
(何だかとても不憫な気がして、まだ捨てる気にならず。何度も取り出して来ては、OSが立ち上がる音だけを聴いている)

ジャンク・セル収率 [0817]
(もしかしたら)TP240用バッテリ(Li-ion 11.1V, 1.4Ah)の代替セルにできるかなと思って、安いジャンク品(FMVNBT14 \315)を1箱...いんにゃ、収率を考えて3箱買った。
表記の10.8V, 2400mAhというのが気になった。セルは多分2本パラだろうから、1本1.2Ah。これだと、あの平型セルや、あるいは18650型と見るにはセルの容量がやや少ない感じ。それでも、もしや?と僅かな望みを掛けて中を開けてみた。
うーむ、残念!やはり入っていたセルは小振りの17670。もし、18650なら、TP600用として使えるのだが、こりゃだめだ。
でも、癪だから全部外して出て来た18個のセルの電圧を調べてみたら、3V強のものが全部で9個あった。結局、収率は50%という事。短時間のテストだが充電はできたので、多分使い物になるだろう。(...しかし、入れるべきケースが無い)

バッテリ落札 [0815]
この所、TP240用のジャンク系バッテリ・ケースが欲しくてあちこち探していた。しかし、大阪・日本橋では安いバッテリの発掘は、なかなか難しそう。で、ネットをうろうろしていたら、運良くBオークションで発見。これが、"絶対動きません!"とのコメント付き。(この方が、変に気を持たせるような物よりも、安心!) 既に、数件の入札があった。
本当はオークションはあまり好きではないのだが、背に腹は代えられないので、思い切り高値で入札しておいた。多少矛盾してるが、勘定してみたら日本橋で1個買うよりも安くで、2個(TP240用とTP600用が)買えそう。結果は、\1,300+代引送料。
そのどちらも、やはり死んでいたが、(今は必要の無い)大型Ni-MH細いAMiTY用はまだ活きているみたい。
(プリンタのカートリッジ/トナーのリサイクル品があるように、バッテリでも、ケースだけとかコントローラ付きセルだけの販売なんてやらないかなぁ。えっ?危険だからやらないって!そりゃそうかも知れないけど...なら、危なくないバッテリを開発してよ!)

純正ナビ [0810]
金が有り余っていたので(へ?)車を買い替えたが、ついでに純正ナビ付きにした。(うーむ、これで折角のLib60のナビも、お払い箱かぁ)
この純正ナビの「道路選択」が面白くて、遠出する度に(一応は)コースを選ばせている。今まで使った事のないコースが発見できたりして、なかなかに愉しい。それに、指示どおりに曲がらずに(あるいは曲がれずに)ガイドを混乱させては喜んでいる。でも、文句一つ言わずに道案内をしてくれるのだ。(ふっ、それが良いのだか悪いのだか)
ある時、山の中で間違えて一筋手前の道を曲がったら、物凄い山道に連れ込まれてしまって、かなり難儀をした。f(@_@;;;
(早目に「そちらはダメです!」って拒否だったらいいのに、曲がり込んだ道に合わせて、素直にコースを再設定してくれたもんだから...)

エンヤ3枚目 [0807]
"賢い売り買いをしてみよう"と張り切ってエンヤ2枚目BookOffへ売りに行ったが、見事にウッチャられた!先週、\1,850で買わされたCD、買い取り額が何と!\100/枚だって。(+,+;? ...何とも馬鹿々々しいので、売るのを止めた。
(けど、買った時一緒に入っていたビラの買取額例、\1,200や\800って一体何だったんだろ?一種の誇大宣伝か)
にも拘らず、買取査定前、既に3枚目「ウォーター・マーク」を\1,850で買ってしまっていた。後は、これが素晴らしい事を祈るばかり...
しかし、このCDはちょっと期待外れ。問題の「オリノコ・フロウ」は確かに面白い曲だが、他は2枚目と大同小異いや同工異曲で、2枚目だけで十分用が足せそう。f(x_x)?
先のACE OF BASEではそれほど失敗も無かったが、今回のこれは当たらなかったみたい。(やはり、先に自分の耳で確かめるか、失敗しても口惜しくないような廉価版だけに限るのがよさそうだ)



入賞-追記、更に追記 [0806/0907]
入賞?(最下段)・・・ と言っても、どうやら賞状すら出ないらしい。「バーチャル・プライズ」か。これでは何の励みにもならんな。(..;?
トンでもない当方の誤解だったようだ。ちゃんと、副賞が来た。スミマセン![(_"_)]

エンヤ2枚目 [0804]
前に買ったエンヤEnya正しくは、Eithneさん)のCD(The momory of trees \1,200税込)が気に入っていたので、別のを買って来た。「ケルツ」(ケルト人という意味らしい)BookOffで\1,850税込だったが、元値は\2,400だから、結構高いってこと。(当主としては、先日買ったmobioNXの方がずっと値打ちがあるように思ったりもして...)
ま、それはともかく、今回のCDは最初に入っている曲「The Celts」が一番心地よく感じた。(他のは、それなりに)
しかし、実は、見掛けたのに買うのを我慢した「ウォーター・マーク」が気になっている。その中のある曲がヒットしてエンヤが世に出たそうだから、ぜひ聴いてみなければ!
(そうだ!今のを思い切り聴き込んでから売り飛ばして、替わりにそれを買うかな?少しは、賢い売り買いをしてみよう)


再生不成功 [0804]
先日買ったmobioNX、ACアダプタ無しでも使えるよう古バッテリを再生してやろうと挑戦。が、敢え無く敗退。(うーむ、これは記憶にある限りでは、初めての不成功例。失敗例などは忘却の彼方)
今までの実施例では、セルを入れ換えれば殆ど復活できていたし、今回も活きのいいセルに入れ換えたのだが、どっこい出力が出て来ない。(左写真では、新セル(18650)列の直端子電圧は約10Vほど。因みに、元の古セルはどれも完全に電圧ゼロだったが)
制御基板などを眺め回してヒューズなど断線の可能性のあるものは一応見たが、いずれも切れている様子は無い。うーむ、もしかしたらマイコンの辺りが壊れたかな?なら、お手上げだ。
(けっ!バッテリって、こんな複雑な回路を使わないとダメなのかねぇ。まったく、個人リサイクルの妨げだよなぁ。ブツブツ...)

整理 [0801]
(7月も終りだし?)当苑のPCルームも相当手狭になったので、昨日思い切って部屋を整理した。
とは言っても、ジャンクやパーツ類には未だ未練があるので、これらは温存しつつ明き空間を作ろうとした。が、そうするには本棚とその周りにうずたかく積もっている(?)書籍類を処分する以外に手が無い。
この書籍の処分というのが、実に厄介なのだ。想い出や思い入れがあって、一旦手に取ったら「残す」方に置いてしまいそうになる。しかし、今回は"ここ数年間は見直してない"実績から、すべて「捨てる」方に。
多分、後で1,2回は"シマッタ!"と悔やむかも知れないが、それは1度切りだろう。"捨てろ!捨てろ♪"(勿論、図書館に寄贈するか廃品回収に出すのだが) ... あー、随分すっきり片付いた!

入賞? [0801/0907]
当苑投稿の写真一葉が、ご当地プロバイダの(内輪の)コンテストで、「大賞」にリスト・アップされていた。でも、直接には何の連絡も無いんだがなぁ...
(9月になってから、入賞の通知が副賞付きで送られて来た。副賞など無いと思い込んでいたのが、当方の早とちりであった)

[表紙頁]へ  関連記事の目次へ